※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

知り合いの人に無理やりうまい棒食べさせられた親は私でだめって言って…

知り合いの人に無理やりうまい棒食べさせられた
親は私でだめって言ってるのに最悪
明太子とコンポタージュです

コメント

ゆー

2歳の子にですよね?
なら私なら気にならないですが、親が嫌だと言ってるのに無理矢理食べさせるのは違いますよね😣

  • ままり

    ままり

    はい💦
    食べたくなかったら本人食べないからって言って、あーんして食べさせてしまいました😭

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

2歳の娘さんにですか?
お菓子を普段食べさせないようにしているとかですか?
無理やりっていうことは娘さんも嫌がっていたのですか?

  • ままり

    ままり

    私自身、お菓子が嫌いなんで買ったことないし塩分が気になって💦
    娘は初めて見る物なので興味津々でした
    3歳過ぎてからの考えでしたが😭

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親が断ってるのに無理矢理与える人も変わってますね💦
    2歳児だと当たり前にお菓子食べてる子が多いので
    これくらいいいじゃん!っていう軽い気持ちだったんだとは思いますが🥲

    • 4月5日
  • ままり

    ままり

    2歳だと食べ始める子が多いんですかね😅
    ありがとうございます‼

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うまい棒は私もあげたことはないですが
    1歳からの薄味のお菓子とかはあげてました😂

    小さいうちは一度に食べれる量が少ないから
    3時くらいにおやつや果物とかで
    夕飯までお腹をもたせる意味で
    与えてました!

    • 4月5日
くろすけ

親がダメって言ってるのに無理やりあげるとか意味わからないですね🥺💦
うちの子ももうすぐ2歳ですがうまい棒は味が濃いしあげたくないです🥲

  • ままり

    ままり

    本当に味が濃いので辞めて欲しかったです😭
    味を覚えて売り場通る度にゴネられても困ります🤣

    • 4月5日