
コメント

はじめてのままり
無理してやめる必要はあたしはないと思いますけど、日中といっても回数少ないですもんね?うちは今1日3回とかなんですが😊

さゆ
うちが今まさにそうなんですが、先生に聞いたところ、やめる必要はないけど、万が一があった時が大変だから、徐々に回数を減らすのがいいかなぁ?まぁこのままでもいいけどね。と言われて、現在も授乳してますが、どうやらホルモンのバランスなのか、吸われるたびに乳首が激痛で(^^;
そろそろ限界が来そうなので、やむなく断乳するかもです。
体と相談しながらがいいと思いますよ(^-^)
-
そうゆいママ
先生からそう言われていると、安心ですね!
私も前の時より乳首に刺激?みたいのを感じます
ありがとうございます!- 11月12日

mokomoko789
病院では、だんだん少なくして20週くらいまでにやめればいいって言われましたが、授乳してると、お腹がはって苦しかったので6週くらいでやめました。
子どもは泣いて、今でもおっぱい見ると切なそうにしてて可哀想な気もします(^_^;)
-
そうゆいママ
20週くらいというのはある程度お腹の子も大きくなってくるからなのかな?
お腹が張ってしまうのでは辛いですよね。。
お兄ちゃんになる試練ですね^^;- 11月12日

はるる
助産師さんに相談したら、お腹張ったり早産の危険性なければ続けて大丈夫と。
うちも1歳3ヶ月の子いて、断乳ぼんやり悩んでます。
日中も夜中も頻繁に飲むので、悩みどころです。。
できればあげ続けたいけど、お腹が大きくなってきたら、あげるのも大変になってくるし、どうしよう。
とりあえず、あげ続けるつもりです!
-
そうゆいママ
そうなんですね♡
頻回授乳はちょっと大変ですよね。
うちは日によって回数はバラバラで欲しがる日は私の服を引っ張って要求してきます笑
私も辛くない範囲であげ続けたいなーと思いました!- 11月12日

でん
こないだ陽性反応が出て、夜間のみの授乳に切り替え、病院に受診した際に先生に今日からきっぱりやめなさい!と言われました😢
私もこちらで以前相談させてもらったのですが、病院によってはやめなくていいと言う先生もいるみたいです。
私の通う病院の先生は、子宮が収縮して流産する可能性もある。ということを言ってたので、病院に相談する方がいいと思いますよ😆
いずれはおっぱいも飲まなくなるので今から断乳するに越したことはないような気もします!😊
-
そうゆいママ
そうだったんですね。
ちょっとネットで調べた時も、やめるべきと、続けても良いと、どちらもでてきてどうするべきなのか困っていました。
とりあえず、来週病院行く予定なので、先生にも相談してみます。
ありがとうございます(^^)- 11月12日
そうゆいママ
そうですね、最近は日中4回くらいに夜中1,2回って感じです。
お腹が張ったりするわけでもないので、大丈夫ですかね。