
コメント

r.i.mama
9ヶ月のころはつくねやハンバーグ、お好み焼きやカボチャやじゃがいものお焼きとか作ってつかみ食べさせてました😂
白ご飯も子供によりますが、うちの子はベチャベチャ系がダメだったので、お粥はやめてご飯にお湯かけてサラサラにしたのを食べさせてました!

はじめてのママリ🔰
バンボが嫌だったりはしませんか?
うちの子はその時期座らせられる?固定される?のを嫌がったので、仕方なく床に座らせて食べさせていました😭😭
9ヶ月の頃は、おかゆに野菜を入れてリゾット風にしたりしていました!
手づかみ食べは、里芋のお焼きなどを作って食べさせていました😁✨
あとは、食器を子ども用のワンプレートで華やかにした時の方が食いつきよかったです🤔
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。バンボはいままで問題なかったんですけど、テーブルから食べたそうな動きも見えたりします。
里芋のおやきですか!作ってみたいです!!- 4月5日
-
はじめてのママリ
ワンプレートやってみます!
- 4月5日

退会ユーザー
9ヶ月は2人とも軟飯でした。
おかずも食べられるものなら大人と同じメニューです。味付けは薄めで🌱
もっともっと進めちゃっていいと思いますよ🌸☺︎
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。進めていきたいと思います😂
- 4月5日
はじめてのママリ
ありがとうございます!お好み焼きやつくねやおやき食べさせてらっしゃったんですか!そろそろ食べさせてみようかな…と思い始めました💦
うちの子も、最近ベチャベチャしたものを食べてくれません。たくさんベビーフード買ったのになー😂
はじめてのママリ
ご飯にお湯、試してみます!!