※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せいママ
お金・保険

ファミリーカーに10万キロ以上乗っており、大規模な修理が必要。足が曲がっているため修理費用は高額。お義母さんから軽自動車を譲ってもらえる。新車のローンは考え中。

今ファミリーカーに乗ってるのですが、10万キロ越えてるので最近あちこち不具合が出ます。
この前はエンジン周りの大事な部分直すのに30万かけたところです。なのに昨日また知り合いの車屋に見てもらうと、車の足が曲がってしまっててかなりひどいと言われました。それも直すとしたら10万は余裕で越えると思われます。 かなりショックです。

旦那も私も、気に入ってる車なので手放したくないのですが、これ以上不具合が出ると金銭的にやっていけるか危ないです。
今幸いにもお義母さんが軽の車を譲ってあげると言ってくれてて。
みなさんならどうしますか?

今は新しくローンを組んで車を買う予定はありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

気に入っていて新しく買うつもりもないという事でしたら、修理して乗り続けます。
軽って、正直心許ないというか、仮に事故など何かあった時に紙屑のようにクシャッとなってしまうので、自分達を守る為の投資として更に支払って乗ります。