※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
abc
ココロ・悩み

新生児の男の子が規定量のミルクを飲んでも泣きわめき、母乳も出ない状況で困っています。同じ経験の方いますか?どうすればいいでしょうか?

新生児の男の子なのですが
ミルクを規定量のんでも泣きわめいて欲しがります。
抱っこしても泣き止んでくれず母乳も出ないので泣いて嫌がられます(´×ω×`)
かさまししたりちょっと多めにのませてみても変わらず困っています
同じような方いらっしゃいますか??
どうしたらいいのでしょう😥

コメント

♡mieeee♡

いつもの量はどれくらいですか?足りないかもしれないですね!

  • abc

    abc

    いま生後で22日です!
    1回120を3時間ごとにのませてます!
    それでも足りないみたいで起きている時間はほぼ泣いていて口元に手をもってきたり
    おっぱいを探すような仕草をして
    おしゃぶりなどを加えさせると一時的に収まるのですが
    出ないので吐き出してまた泣きだします(´×ω×`)

    • 11月11日
  • ♡mieeee♡

    ♡mieeee♡

    1度140ぐらいにしてみてはいかがですか?飲めばそれくらいを飲むし、いらなかったら今まで通りで大丈夫だと思いますよ!うちの子も完ミで足りない時は泣いてて、それがあまりにも続いたので母親にミルクの量増やしたら?と言われ増やしたら落ち着いたんです(。>﹏<。)💦

    • 11月11日
  • abc

    abc

    体重増加で病院に言われないか心配で(´×ω×`)
    でもこんなに欲しがるのも体質ですもんね!
    いちどあげてみます!ありがとうございます♪

    • 11月11日
ピレ

お母さんお疲れさまです(´°ω°`)
120なら結構飲んでますもんね、あんまりあげすぎるのも、太り過ぎてしまいそうですし
じゅうぶん満たされるだと思います。
やっぱりひたすらあやすしかないですもんね(´°ω°`)
うちの子も、なかなかおろせないときはお包みで寝かしつけるとすんなりおりてくれたりします。あとはバスタオルを赤ちゃんとの間に挟んでおろして泣きそうになったらそのバスタオルをもってひたすら揺らす笑!まだ目が見えない頃なので誤魔化せてました!
産後の体間もないので、休めるときに休んで
赤ちゃんは泣いて腹筋使って運動してうんこ出す!!!くらいに思って、少しずつ手を抜いて頑張ってくださいね!

  • abc

    abc

    すごく気持ちが楽になりました\( ¨̮ )/
    里帰りも殆どしない状態で赤ちゃんも私もわからないことだらけでのスタートだったので(´×ω×`)
    バスタオルですか!思いつきませんでした!試してみます!
    ありがとうございます♡

    • 11月12日
deleted user

規定量飲んでるから根気よくあやすしかないのでは?
うちは、ひたすら抱っこユラユラです。

  • abc

    abc

    やっぱりあやすしか無いですよね(´×ω×`)
    数ヶ月間だけですしめげずに抱っこゆらゆらがんばります!

    • 11月11日
まー

参考になるかわからないのですが、うちの子は手を口元に持って行ってる時は眠い時です!あくびしてなくても眠そうじゃなくてもトントンゆらゆらしばらくやってるとコテンと寝ます(*´꒳`*)

  • abc

    abc

    やはりひたすら抱っこですよね!
    うちの子は置いたら起きてまた泣き出しちゃうので(´×ω×`)がんばります!

    • 11月11日
ぴーちゃん

今どのくらい飲ませてますか?
一日の規定量を越えなければ、多い時と少ない時と調節してもいいですが、あまりに多いのであれば、あやすしかないです💦
寝付くのも下手くそな新生児なので、眠くて泣いてる場合もありますよ☆

  • abc

    abc

    新生児なんてこんなもんですよね(´×ω×`)
    なるほど!眠たくても泣くんですね!
    ありがとうございます!

    • 11月11日
新米ママ

まだ生まれて数週間ですよね⁈

規定量飲んでも泣き止まないのは、違う理由もありそうですよね‼︎

娘もうまれたばっかりの時は、抱っこして、あやしても、2時間泣きっぱなしとか普通にありましたよ😂

まだお腹の中から出てきたばかりで不安なんだと思います‼︎

ママの抱っこで安心させてください✨
ファイトです✨

  • abc

    abc

    まだ新生児なので大人が合わせるしかないですよね(´×ω×`)
    ひたすら抱っこ!がんばります!
    ありがとうございます♪

    • 11月11日
ヽ(^ω^)ノ

初めまして(´ ˘ `∗)
参考にならなかったらすみません💦

お腹がいっぱいで苦しくて泣いている可能性ももしかしたらあるのかなーと(^-^)

今日で3ヵ月になる男の子を完ミで育てています。120mlを4時間間隔で飲んでいて夜は10時間くらい寝続けるので、最初は少ないかなーと心配だったのですが、体重は3ヵ月で6kgあるので大丈夫かなーと(๑˙³˙)10日前くらいは100mlでした!

ミルクの量って難しいですよね(;_;)
それで減らしても泣いてたら見てて辛いし可哀想だし( º﹏º。 )

長々とすみませんでした^^;

  • abc

    abc

    やっぱりその後によりけりですよね!
    赤ちゃんにだって体質があるし
    1度すこしづつあげてみます!
    ありがとうございます!

    • 11月11日