※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいまい
子育て・グッズ

0歳児から5歳児までのクラスの大変さについて、保育士の方への質問です。0歳児の喋れない姿を見て、大変さを感じているとのことです。

保育士の方ー!
0歳児から5歳児まで、どの年齢のクラスが大変なんでしょうか?
もちろん、子供個々で違うだろうしそれぞれ大変さが違うかもしれないですが💦

現在0歳、4歳の子供を保育園に預けているのですが
喋ることも出来ない0歳児を見るのって大変だろうなぁと、ふと思って( ¯•ω•¯ )

コメント

みんみ

保育士をしています(*^^*)

0〜5歳まで担任の経験がありますが
どのクラスもそれぞれに大変で楽しいです❁⃘*.゚

正直なところ、一緒に組む担任によって楽しい・辛いが左右されます💦
(内部事情すみません...)
子どもはもちろんみんなかわいいです♡

0歳児さんはお話はできなくとも
表情や仕草を見れば伝えたいことがわかるので
それはそれでかわいいです♡♡♡

みーくんのママ

育休中の保育士です◡̈

保育士の中でも、幼児クラス向き、乳児クラス向きってあるので、人によってどこが大変と感じるかは違うとおもいますが、私は1歳児クラスかなぁと思います!
1つのクラスの中で月齢が様々なので発達にも差があり、低月齢と高月齢で活動を分ける必要があったり、歩きはじめの子は特に怪我などにも気を遣いますし、イヤイヤが出てくる子、噛みつきがある子…と目が離せなくて大変ですね😫💦でも、1年の中で1番成長が感じられるクラスでもあるので私は好きです💕

年長さんも大変かな😅行事ごとにやる事も多くて、最後の1年だし、色々とプレッシャーがかかります😅

0歳児クラスはひたすら可愛いです😂💕抱っことかが多いので体力的には大変な事もありますが、子どもに対して叱ることもないので穏やかでいられる気がします◡̈

りんご

 保育士ですがどの学年も大変さはありますよね。保育士によって向き不向きもありますし。未満児さんだと複数担任とかで気持ちが楽なところもあります。年長なんかは就学に向けて大変だったり。その年によっても違いますよね。もち上がりで担任だとはちょっと楽だったり。
小規模園で縦割りの時はきつかったです。途中からは棚で区切って気持ち未満児と以上児空間を分けてかなり楽になりましたが。