
2歳の息子がお風呂で顔にお湯がかかると泣いてしまい、上から水をかけるのもNG。慣れさせる方法やお風呂の時間が憂鬱です。何かいい方法はありますか?
2歳の息子ですが
お風呂の際、顔にお湯がかかると泣きます。
ずーっと泣くため未だに赤ちゃん抱っこで流してます…
水に慣れて欲しくて小さい頃から
上からバーっとかけていたのですが
あまりに泣くので辞めてしまいました( ; ; )
シャンプーハットも試してみたのですが
そもそもシャンプーハットを拒否でした😢
さすがにもう上からかけたいのですが
何かいい方法ありませんでしょうか。
強行突破で慣らすしかないですかね…
というか慣れる日が来るのでしょうか…
お風呂の時間が憂鬱でたまりません😢
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント

はーママ🌻
お風呂大変ですよね😅
うちも一時期お風呂ダメな時がありましたが、好きなおもちゃも一つ持っていって
〇〇もお風呂入るよ😆
OO先に洗うから見ててと言ってやってました🥰

天音
泣きまくってましたが、やってました(笑)
湯船には入りますか?
湯船で遊ぶ時に、じょうろのおもちゃで頭からかける遊びとかして慣れさせて、シャワーの時に
お手手でお顔隠してみ?
としてたら、いつの間にか泣かなくなってました😉
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
湯船入ります!今も洗う時は湯船の中でガーゼで頭を濡らしてシャンプーしてます🥺じょうろでかけてみたりもするんですが泣きます(笑)お湯で遊んでて自分で顔にお湯がかかる分には泣かないんですけどね…ガーゼで顔隠してと伝えても全然ダメで( ; ; )困りました😢😢- 4月5日
-
天音
それかシャワーだとダラダラ長く感じるかもしれないんで
桶とかにお湯をいれて一気にバシャーと短時間で済ますとか?- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうするしかないですかね😂なんか溺れたようになるので可哀想になってしまって…😂😂今日からバジャーっとやってみます!
- 4月5日

ななみ
上の子が同じ感じで赤ちゃん抱っこを3歳半すぎまでしてました💦
幼稚園入ったぐらいからようやく!自分で顔を手で覆い被さって出来るようになりました😂
いつかは慣れる日は来るので、焦らなくてもいいと思うし
負担じゃなければ赤ちゃん抱っこでもいいと思いますよ😉
ちなみに下の子は上の子の例があったので
捕まりたちから泣こうがわめこうが上からバーっと流し続けてたので
気づいたら全然泣かず早いうちからお湯平気です🙆
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなのですね!同じような方がいて安心しました😮💨笑
やっぱり早いうちから泣いても慣らせる事が大事ですね。頑張ります。゚(゚´ω`゚)゚。- 4月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
お風呂自体は嫌がることはないんですけど洗髪がダメで…( ; ; )おもちゃで誤魔化すこともなかなか難しくなってきました😩😩