
コメント

Ⓜ️mama
娘の幼稚園は幼稚園で教えてくれてるみたいですよ。
まだハンガーにかけるのは難しいかと思いますよ

あづ
元幼稚園教諭です🙋♀️
そんなもんだと思いますよ😌
保育園とか行ってなくて、入園時に一人で綺麗に服たたんだりハンガーにかけたり完璧にしてたら「この子すごい!」って思います😂
-
えま
そんなもんなんですね、ちょっとホッとしました。
性格も雑で、豪快に脱ぎっぱなして、ちょっと心配してました。
この子の大丈夫か?!と思われても成長してくれたらいいと思うようにします!
ありがとうございました- 4月5日

退会ユーザー
来月3歳ですが、あれ欲しいこれ欲しいがすごいので😂
欲しいものがあるなら…と
ハンガーにかける、靴は揃える!を目標にした所頑張り始めました。
最初の数ヶ月は一緒にやり、最近は1人で出来るようになりました。
どうしてかけないか聞いてみたら、問題が分かるかもです!
-
えま
なるほどー、まだ2歳でなんて素敵なんでしょうか。。。
親の根気がないのかもしれないですね、頑張ってみます!
ありがとうございました- 4月5日

スポンジ
そんなもんだと思います。
きのう入園式でしたがそう言う生活に関すること何もできないんですがって相談してる人たくさんいました。
うちもできないです😅
多分家ではやらなくても幼稚園でみんなやってたらやるようになりますよ!
制服も着れるように頑張りましたができないことに対する癇癪がひどくてできないやらないのまま1ヶ月平行線です😵
-
えま
そうですか、みなさん質問されてましたか!
ちょっとホッとしました。。。
なんとかなると思って送り出します!
ありがとうございます!- 4月5日

おいちゃん
息子は、体操着から制服に着替えるのが苦手で、体操のある日は登園したくないとゴネていましたが、三学期にもなると手早く着替えられるようになり、帰宅するとそれを自慢気に話してくれるようになりました😁
集団生活の中での幼児の成長って凄いですよ!
大丈夫だと思います😄
-
えま
凄いですね、成長するんですねー、
あんまり心配せずに見守ってみます!
ありがとうございます- 4月5日

姉妹のまま
娘もハンガーの練習中ですが、まだ難しいみたいです!
大体脱いでそのまま放置です💦
-
えま
脱ぎっぱなし、やりっぱなし、心配しかありませんが、ちょっとホッとしました。
ありがとうございました!- 4月5日
えま
今はできなくても大丈夫ですかね、幼稚園で成長してくれることを期待します!ありがとうございました!