![ママリ素人🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お疲れ様です😭
体力があるんでしょうね🥺
我が子も公園やお散歩行っても寝てくれなくて悩んでいました😭
そのくらいの月齢から、お昼寝を2時間してしまうと、夜絶対寝ないので1時間で起こしています…。お昼寝を切り上げることで、夜は少し早く寝てくれるようになりました✊
ただ起こすのもしんどいですよね💦
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
お疲れ様でした😭
うちも体力すごくて状況が似ていたのでコメントしちゃいました🥺
我が家は朝夕の外遊びに加えて家でも体使って遊べる滑り台を導入し、寝る前は足をさすったりもんだりマッサージして筋肉動かしてます😂
あと体だけじゃなくて頭を使うとよく眠れると聞いたので積み木や絵本なども積極的にやらせるようにしました!
-
ママリ素人🔰
ありがとうございます!
元気なのは嬉しいんですが大変ですよね😭
参考にさせていただきます!- 4月5日
ママリ素人🔰
ありがとうございます😭
夫が歩くの少し疲れるような距離でも平気で歩くので、保育士してた方にもびっくりされます。本当に体力があるようです😭
お昼寝切り上げるとギャン泣きで本当に辛いのですが、夜寝ないのはそれはそれで辛いので明日は頑張ってみようと思います…。