※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

慣らし保育で子供を引き渡す際に自分も泣いてしまった経験がある方いますか?私は泣いてしまったらどうしようかと不安です。

慣らし保育で、子供を引き渡すときに自分も泣いちゃった方とかいますか?💦

4月中旬から、慣らし保育なのですが想像するだけでも泣けるくらい寂しいし、申し訳ないし不安で🥲
さすがに保育士さんの前では泣きたくない!て感じですが
私が泣いちゃったらどうしようと思ってます😅

コメント

🌼ひまわり🌼

わたしも泣きそうになりました🥲
ギャン泣きする我が子を先生に渡して去るなんて…ごめんね…😭😭😭ってめちゃくちゃ思いました(笑)
ですが、本当に最初だけです!
慣れればお友達もできて先生にワガママを言えるようになり、子供にとって居心地のいい居場所になると思います☺️
最初の頃は、帰ってきたらたくさん褒めてあげて可愛がってあげました☺️

ママリ🔰

家を出る前に、いろいろこみ上げてきて泣きました😢
そしたら逆にスッキリして、にこやかに見送れました。(寂しかったですが…)

なので、家を出る前にかわいかった今までのことを思い出すのもありかなと思います。笑

はじめてのママリ🔰

親が泣いたりすると子供はさらに不安になります。
子供のためにも子供の前ではそういうことがないようにしたほうが良いです。
申し訳ないという気持ちも全て子供へ不安・負担となり、保育園に慣れることへの邪魔となります。
寂しいのも不安なのもわかりますが、たくさん遊んでおいで〜!と明るく送り出して素早くその場から立ち去りましょう。ダラダラすればするほど子供の負担となります。

子供は大人よりもずっと順応能力が高いので大丈夫です。
帰ってきたらごめんねとは一切言わず(言えば自分は可哀想な子なんだと理解します)甘えさせてあげたら良いですよ

deleted user

恥ずかしながら泣きました😂

全力で泣いて全力で「ママだっこ‼︎」って言って全力でしがみついてくる我が子を見て涙を堪えられませんでした💦
実家、義実家も遠方で誰にも預けたこともなかったのでそれもあると思いますが😅
子どものためを思うとよくないよな…ってわたしもすごく思いました!
でももう出てしまったものはしょうがないので、きっとこういう親他にもいるよなって先生方も驚くほどじゃないよなって開き直りました😂
わたしの涙に気づいた園長先生には優しく慰めていただきました😂😂

多分ですけど、先生方は慣れてらっしゃるので先生の前ではそこまで気に留めなくても大丈夫だと思います!

初めてのママリ

泣きましたー!!
そしたら先生も寂しいですよねって泣いてました😂

どうしても涙堪えられなかったです😢
帰ってきた時は沢山おかえり〜、楽しかった?ってぎゅーってしてあげてます☺️💓