
コメント

まき
間隔は成長を待つしかないと思いますよ!
間隔毎に連れて行ってトイレでする感覚を覚えてもらうのが一番ですが、そんなに短い感覚ならまだ時期じゃないのかなぁとも思います💦
トイレじゃなくおまるにしてみるとか
とりあえず朝起きてトイレ
ご飯の前後はトイレ
とか1日のイベント毎に座りに行くタイミングを作ってみるのもいいかもしれませんね!
まき
間隔は成長を待つしかないと思いますよ!
間隔毎に連れて行ってトイレでする感覚を覚えてもらうのが一番ですが、そんなに短い感覚ならまだ時期じゃないのかなぁとも思います💦
トイレじゃなくおまるにしてみるとか
とりあえず朝起きてトイレ
ご飯の前後はトイレ
とか1日のイベント毎に座りに行くタイミングを作ってみるのもいいかもしれませんね!
「おしっこ」に関する質問
トイレでおしっことかできたご褒美って どのくらいまで続けてましたか?😂 完全に完了するまで?とかボーダーは??😂 なかなかやる気が出なくて トイレでは出来るし、出るのも分かるのに教えず オムツでするのが続いたん…
トイトレについて ・本人から「したい・出た」の報告なし ・パンツを履いていておしっこでパンツが濡れても気持ち悪くない ・トイレでおしっこよりも遊びたい欲が強い ・トイレに誘っても「嫌!」「出ないの!」の返答が…
シンプルに疑問なので、 批評はお控えいただきたいです。 今日旦那の友人(小さい頃からの友人、子なし、独身) と遊んだのですが、 子供がはしゃいで遊んで オムツがずれてしまい おしっこが漏れてしまいました。 それに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!