※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

平日家で過ごす1歳半の子供のための遊びを探しています。リトミックや普段の遊びに飽きたようで、新しい遊びを模索中です。おすすめの遊びがあれば教えてください。

後期に入り、地味にしんどいです。そして上の子1歳半でずーっと平日家の中にいます。
家の中でも何か…何かしてあげたいと思うのですが、おすすめな遊びありませんか?😭

いつもはボール遊びやおもちゃ、テレビを見る、紙を破いて遊ぶことが多いです。
さっきまでリトミックの動画を見てました〜昼から何しようかなと思っていて…💦

ちょっといつもと違うこと無いかなぁ〜と思っているところです。よければこんなのどう?という遊びがあれば教えて下さい!

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じく後期に入りマイナートラブルもあったりで動くのも
しんどかったです😱
なのでお気持ちはすごーーーーーーーく分かりますよ🥺
私も後期に入った時、娘が
1歳半でしたが、娘には
申し訳ないですが平日は
家に引きこもってテレビに頼ってしまっていました😫
週末になると主人のご両親が
沢山遊んでくれるので、
それに甘えしまっていました😫
下の子が生まれた今は、
遊べる時はお外でシャポン玉したりボール遊びしたり砂場遊びしたりしています🤗
ご無理なさらないように、
無事に妊娠期間をお過ごしください😚

レンコンバター

絵の具でお絵描きはどうですかー?
ビニールシートとか敷いて⭐️

はじめてのママリ🔰

参考にさせて頂いてます♡
ありがとうございました🥰