※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なむなむ
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が夜中にお座りをして泣いて起きることについて、この時期は仕方がないのでしょうか?

お座りが出来るようになってから2週間、、
夜、寝返りをする度にお座りをして起きてしまいます。

9ヶ月の息子です。
つかまり立ち→ハイハイ→お座りの順で出来るようになり
夜中1~2回ほどだったのが高頻度でお座りをして泣いて起きます、、
寝かしても寝かしても、、😭

眠れるーと思っても、むくっとお座りをして泣くか、動き出してしまいます。

この時期は仕方がないことなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

仕方ないですね。
そのうちしなくなるのを待つしかないです。
本人も寝ぼけて座っているので

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も全く同じ悩みを抱えていたのですが、寝ぼけているという言葉に納得しました★

    • 4月4日
  • なむなむ

    なむなむ

    お返事ありがとうございます。
    寝ぼけて座っちゃうのもいまだけの姿ですね。なかなか眠れなくて辛いですが、根気強く一緒に夜を過ごします!

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝ぼけている状態のときはなるべく声かけたり手を出したりせずにただひたすらに見守ってあげると自分で再入眠もできるようになり夜泣きも減りネントレにもなるのでおすすめです。

    • 4月4日
  • なむなむ

    なむなむ

    そうなんですか!?つい横にさせていました💦
    お返事に質問をしてしまい大変恐縮ですが

    敷き布団で寝ていて囲いがなく動き始めて、布団から出ようとしたら戻してもいいのでしょうか?
    つかまり立ちしたり部屋の中を移動してしまいます😭

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも敷布団で囲いもなしで寝てました。
    うちはそこまで広くない寝室だったよで使ってないお布団(冬なら夏布団、夏なら冬布団)とかをまわりに敷いたりして危なくないように寝室をしてました。
    基本的にはそのまま動き回らせてあげて危ないところとか触られて欲しくないところに行ったら戻すって感じでやってました。
    たまにお布団から出て再入眠することもありましたがその時はお布団に戻してって感じです。

    • 4月4日
  • なむなむ

    なむなむ

    教えて頂きありがとうございます。
    深夜にそこまで見守られているとのことすごいですね😭つい寝てくれーと思ってしまいます、、

    旦那が夜泣きなどで寝室が別な分空きスペースが広いので参考にさせて頂きます!

    • 4月4日