![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で精神的に不安定で、娘にイライラし怒ってしまい悩んでいます。里帰りで少し落ち着きたい。
自分に余裕がなく娘に起こりすぎてしまいます。
第二子を妊娠してから精神的に不安定です。
妊娠前まで娘が育てやすいのもありめったに怒ることはありませんでした。
妊娠し、つわり中は中々遊んであげられず。
つわりが落ち着いたかと思うと少しのことでイライラしてしまう毎日。
前置胎盤で自宅安静の為遊びにも連れて行ってあげられず。
近くに知り合いもいないので常に2人で自宅で過ごしています。
娘も娘なりにたくさん我慢している分、今までとは違いわがままになったり悪さをしたり。
それにイライラし怒鳴ってしまいます。
旦那とも喧嘩が増え娘の前で旦那と喧嘩をしてしまったり。
遂に今日娘が泣き入りひきつけを起こしてしまいました。
娘も我慢ばかりして本当に可哀想な思いをさせてしまっていると実感したとともに、旦那にお前は子育てに向いてない。
怒ってばかりで最低だ。と言われ納得し涙が止まりません。
もうすぐ里帰りなので私の祖父母に沢山あそんでもらえるのですが、大好きなパパと離れて過ごすことで不安定になるのではないかと不安にもなります。
自分の前置胎盤のことも不安でもう毎日が辛いです。
早く出産を終えて少しでも精神的に落ち着きたい。
どうしてこんな最低な母親になってしまったのか。
母親失格です。
娘のことは世界一大切で大好きです。
ひきつけを起こすまで泣かせてしまい辛い。ごめんね。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![jun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
jun
妊娠中はどうしても情緒不安定なりやすいのでイライラなっちゃいますよね😣
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなり申し訳ございません😭
里帰りをして実家の家族に頼りながらなんとか過ごしています💦
妊娠中は本当に情緒不安定になりますね😭反省です😭