
コメント

あーーや🔰
つわりの原因の一つとして、冷えから来る循環不良が考えられると、どこかの記事で読みました。
私は一年を通して常にレッグウォーマーと腹巻をしていたので、冷え知らずです😊冬でも手足はポカポカ☺️
そのおかげか、つわりは軽くて吐いたりすることはなかったです。

はじめてのママリ🔰
なんなんでしょうね😭
前世の行いとかですかね😭
たぶん私は元極悪人で、その罪を償った気がします。
-
M
回答ありがとうございます。
きゃーー!前世の行い😭
だとしたら私は何をやらかしたのか🤣😭とても気になります😭
お返事ありがとうございます😊- 4月4日

コロン
聞いた事あるのが胃腸が強い人や部活で運動部に入ってたりアクティブに体動かしてた人は悪阻がないって言ってました🤔
私は胃腸が弱い訳ではないですが強い訳でもなく、部活は帰宅部でした!悪阻はありました😇
-
M
回答ありがとうございます。
胃腸が弱い!!なるほど✍️
私は胃腸が弱い方で悪阻酷いです。納得です!
お返事ありがとうございました😊- 4月4日

退会ユーザー
胃腸が弱い人は悪阻酷かったです私の周りでは!
私は胃腸が弱くてすぐ胃もたれするのですが重症妊娠悪阻で入院しました。
胃が強くて夜中に焼肉食べても平気って友達は悪阻なかったですねー
-
M
回答ありがとうございます。
胃腸が弱い!なるほど✍️
納得です!!
私も同じく入院するほどでしたし、胃腸弱めです。
お返事ありがとうございました😊- 4月4日

ママ
私はお腹の子が自分と違う血液型だとつわりが重いって聞いたことありますー
現に上2人はつわり酷かったですが血液型は私と違いました。今回も酷すぎたのでまた違うのかなーと思ってます。
あくまでも私の場合です(笑)
後旦那に顔がそっくりです2人とも(笑)
-
M
回答ありがとうございます。
血液型✍️ならほど〜!
確かに私もお腹の子は皆血液型違います!そして夫に似てます🤣
お返事ありがとうございます😊- 4月4日

あああ
神経質な人に多い気がします🤔
ちなみに私は胃腸も体も強いけど神経質です笑
-
M
回答ありがとうございます。
神経質✍️なるほどー!
そもそもの体の強さもあるかもですが、やはり悪阻は精神面の影響も大きそうですねぇ!
お返事ありがとうございました😊- 4月4日

退会ユーザー
私は頭痛と気分の悪さと食欲不振がありましたが嘔吐はなく比較的軽い方でしたが、他の方のコメントで言われるとたしかに胃腸炎とかなったことないなーと思います!
-
M
回答ありがとうございます。
軽い悪阻はあったけれど、胃腸は強い方という感じですか?やはり、胃腸が強いから、そこまで重い悪阻ではなかったんですかねー?🤔
お返事ありがとうございました😊- 4月4日

はじめてのママリ🔰
胃が弱い人(すぐ胃もたれする人)がなるイメージです!笑笑
-
M
回答ありがとうございます。
胃腸が弱い人!✍️
やはり胃腸が弱いというのは関係してそうですね🤔
お返事ありがとうございました😊- 4月4日

3人ママ☆
胃腸の弱さは関係あるのかな🤔私は胃腸弱くて胃腸薬ポーチにいれて歩いてるぐらいで、3人ともに重症妊娠悪阻になり点滴してます⤵️あとネガティブです😥
悪阻が全然なかったり、軽かった人は胃腸強いしメンタルも強い(ポジティブ)なイメージです😄
-
M
回答ありがとうございます。
胃腸の弱さと、精神面!✍️
やはりこの二点はかなり大きく悪阻に影響が出ていそうですね。🤔
お返事ありがとうございました😊- 4月4日

ママリ
甲状腺の病院に通っていたのですが、
つわりが来る人の方が健康で正常って言ってました!甲状腺機能低下症になってる方はつわりがほぼないと!
実際のところわかりませんがね😅
-
M
回答ありがとうございます。
なるほど〜✍️🤔
私は悪阻が毎回重い方なので、つい後ろ向きな気持ちになっていました。が!人によりけりとは言えとても前向きな回答で、ホッとしました😭
お返事ありがとうございました😊- 4月4日

aikis2msm
おばあちゃんの知恵袋的な感じですが😂
悪阻が軽いと自分と性格が似ている
悪阻が重いと真逆の性格の子が産まれる
って聞いた事あります😊🙌
私は当たってます😂
-
M
回答ありがとうございます。
なるほど〜✍️
私もそれ、なんとなく当たってる気がします😂
お返事ありがとうございました😊- 4月4日

ちゃむ
食べること好きで学生時代食べ放題とか行きまくってたタイプだし今も朝からカレーとか食べられるタイプなので恐らく胃腸強いですが悪阻ひどくて妊娠悪阻でした笑
ちなみにずっと運動部でした😂
私がマイナータイプなだけかもですが!笑
私は母親が悪阻ひどい時人は同じく酷くなりやすいと聞きました!
私の周りは割と母親と似てる人多い気がします🤔
-
M
回答ありがとうございます。
母親と似る✍️ですね!なるほど〜!母に改めてどの程度しんどかったのか聞いてみようと思います!!
そして胃腸強くても悪阻酷いタイプなんですね!となると、やはり遺伝って強そうですね🤔✍️
お返事ありがとうございました😊- 4月4日

ままり
生理が軽いとつわりが軽い
生理が重いとつわりが重い
と聞いたことあります🤔
その話をしてた出産経験ある人(3人)は当たってました!
-
M
回答ありがとうございます。
生理痛と関係している感じですね✍️
もちろん人によるとは思いますが、確かにとても当てはまりそうな気がします🤔
お返事ありがとうございました😊- 4月4日

kIkI
遺伝なのか?
自分の体質なのか?
私の母も姉も
悪阻を経験したことないそうです
私は胃が弱くて背脂ラーメン
天ぷらを食べると気持ち悪くなります
運動は苦手だし生理痛も酷くて寝込むほどでした
3人産んでますが
悪阻は全くなかったです
-
M
回答ありがとうございます。
わぁー😭👏胃腸弱いし、運動苦手だし、生理痛重いほうだけれども、悪阻がない!!そのようなタイプの方もいるのですね!✨
私は胃腸が弱め、悪阻が酷い方なので今後の妊娠が怖いですが 勇気が湧きます!!
お返事ありがとうございました😊- 4月4日

ふたりのママリ
祖母も母親も私も悪阻が酷いので遺伝だと思ってましたが、3人とも胃にピロリ菌がいたのでそのせいかなーと思ってます。胃潰瘍にもなってます😂
ピロリ菌洗浄してから妊娠したかったのに1人目授乳中に妊娠したので2人目も悪阻酷かったです😱
-
M
回答ありがとうございます。
ピロリ菌!✍️なるほど〜🤔
早速、出産が無事終わりましたら医者に調べに行こうと思います。なんだか私ピロリ菌がいそうな予感がしてきました!🥺🤔🤣
お返事ありがとうございました😊- 4月4日

はじめてのママリ🔰
胃腸が弱い人。
血流悪い人。
悪阻酷い気がします。
-
M
回答ありがとうございます。
はい、私です🙋♀️
やはり血流は本当に大切ですね。今後冷やさないようにもっともっと意識していこうと思いました。🙏
お返事ありがとうございました😊- 4月4日

はじめてのママリ
上の子も今回も重症妊娠悪阻で入院になりましたが胃腸が弱い、血流が悪い、生理痛が重いが確率高いかなあと思ってました😂
-
M
回答ありがとうございます。
入院するほどになると本当にきついですよね。とてもわかります!
やはり、その三点は共通していそうですね✍️
血流に関してはすぐに対策できそうなので日常から意識していきたいと思います。
お返事ありがとうございました😊- 4月4日
M
回答ありがとうございます。
冷えですね✍️
確かに私はついつい冷え対策後回しにしがちでした。悪阻酷いです。
今後また授かれることがある前に対策します。ありがとうございます😊