※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

障害年金をもらいながら仕事をしている方、扶養から外れている方、給料と年金合わせて180万を超えたら扶養から外れるのでしょうか?

障害年金を貰いながら、
仕事をされてる方いらっしゃいますか?
扶養から外れてますか?
給料と年金合わせて180万を超えたら扶養から外れるのですか?

コメント

deleted user

はたらいてます。来週やめますが、パート代は100万位内におさめてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    扶養内でしょうか?
    医師からは働いても良い許可がいりますか?

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    扶養ないです、
    許可はいらない気がします

    • 4月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    扶養内ではないのですね。


     診断書で、確か労働して大丈夫か医師が記入する欄があるのですが、労働できる状態ではないと書かれても、働いても大丈夫なのでしょうか。
    生活が厳しくて>_<

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    社労士さんに聞いてみてください

    • 4月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お答え頂きありがとうございました。

    • 4月3日
りり

私はもう障害年金を貰いながら医師の了解を経て働いています!
A型作業所で働いてますよ!
扶養内のパートです。
給料は、月に5万ほど、もらっています(*^^*)

  • りり

    りり

    180万以内で抑えています✋扶養内にするためです

    • 4月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご回答ありがとうございます😊
    作業所というところがあるのですね!
    やはり、医師に申告は必要でしょうか?
    180万以内だと扶養内になるのですね。

    • 4月4日
  • りり

    りり

    そうです‼️年金プラス給与の額が、180万以内になります!
    医師には申告してからが、無難です。

    • 4月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    教えて頂きありがとうございます😊

    • 4月4日