
毎日の夜ご飯のメニューに悩んでいます。簡単でおかず1品で済む料理のアイデアはありますか。
夜ご飯のメニューが思い浮かびません😭
毎日毎日、夜ご飯食べたら「ああ、明日の夜ご飯どうしよう」ってなってます😂
シングルで息子と2人ですが、
毎日レトルトや冷食はなんか息子に申し訳なくて…
平日は仕事が9時から17時まであって
そこから保育園お迎えからの帰宅で18時前。
簡単なやつしか作れないので、いつも同じようなメニューばかりです。。
野菜の肉巻き、ハンバーグ、野菜炒め、魚のホイル焼きを毎週のように食べてる感じです😂
汁物なんて全然だしてません笑
丼ものが簡単なのですが、上のやつだけたべてご飯いらなーいとかなるのであまりしてません。
おかず1品でごはんもすすむ、簡単なメニューありませんか?
- 。(5歳5ヶ月)

ねこ
我が家は迷ったら野菜たっぷり焼きうどんです!笑
あとは掘り込むだけの鍋とか!

とうあ
オムライスやチャーハンなど混ぜてみたらどうですか?
味噌汁に野菜たっぷり入れて魚が肉焼いてご飯でもいいかなと思います。

ベリー
すき焼き風煮はご飯進みますよね😋

はじめてのママリ🔰
お肉や魚の味噌や照り焼き等下味漬けた物を冷凍庫に常備するのはどうですか?
その時ある野菜と一緒に焼けば野菜も取れますよ。
あとはパン粉焼きも袋にパン粉塩胡椒(お好みでカレー粉等にしても)とお肉や魚を入れてシャカシャカして焼くだけなので簡単です。
あとはお肉と野菜焼いてチーズかけるだけのチーズ焼き、鯖缶と野菜炒めて卵とじも時間ない時によくやります。
冷凍常備ならミートソースや野菜と一緒に炒めたひき肉を入れとくとご飯と炒めてチャーハンやチキンライス、ドリア、焼きそばやパスタにかけるだけでも一品になるのでおすすめですよ。
汁物は豆腐と乾燥わかめ、きのこを和風なら白だし、洋風ならコンソメ、中華なら鶏がらスープの素で煮込むだけのものよく作ります。
どれもすぐ火が入りますし、きのこは手でほぐして、豆腐はおたまで崩すので包丁使わずつくれますよ。
コメント