![ワーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期で腹痛と鮮血が出ています。病院に行くべきか、仕事を休むべきか悩んでいます。経験者のアドバイスを求めています。
妊娠初期5w0d腹痛を伴う鮮血が出ています。
腹痛が結構ひどく、鮮血の量も増えてきておりもうダメかなと心の準備をしています。
明日病院に電話して受診しようかと思っているのですが、仕事があって、子どもがまだ小さいので保育園で風邪を貰ったりコロナになったりで有給を使い果たしてしまい、4/15に支給されるのですが今は有給が全くありません。
心拍確認前なので妊娠のことを職場の誰にも言っていません。
仕事を休んで早めに病院を受診するか、フルタイムで仕事をしてその後に病院に行くか、どちらが良いと思いますか?
早くに病院に行かなければいけない状態なのか、仕事をしても良い状態なのか、わかりかねています。
同じようなご経験のある方、教えていただきたいです。
- ワーママ(1歳10ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
腹痛もあって鮮血も出てるなら今すぐ行くべきだと思います!
切迫流産になりかけてるんだと思います。
切迫流産なら診断書を出してもらって休んだ方があなたの為だと思います
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
流産経験がありますが
たぶん早く診てもらったほうが良いかなと思います。
どのみち流産になるとすると誰にも止められるものではないのですが…
-
ワーママ
ご回答ありがとうございます。
そうですよね。
止められるものではないと聞くので、早く行っても仕方がないのかな?と思っていました。
でも早く診てもらった方が良いとのことなので、仕事を休めるように調整しようと思います🙇🏻♀️- 4月3日
-
けー
お仕事中に耐え難い腹痛や大量の出血があっても怖いと思いますしね…
お大事にしてください。- 4月3日
-
ワーママ
そうですよね。
ありがとうございます🙇🏻♀️- 4月3日
ワーママ
ご回答ありがとうございます。
今すぐというのは、救急か何かで病院にかかるということですか?
はじめてのママリ🔰
明日行けるなら明日行かれた方がいいと思いますよ!
胎芽の確認は出来てますか?
出血の量は生理2日目の量ですか?
ワーママ
仕事を休んで朝一で、ということですよね?
先週の金曜日胎嚢のみ確認できています。
ナプキンにはほとんどつきませんが、トイレに行くと結構血が垂れます。
生理2日目ほどではない気もしますが、少ない量でもないと思います。
昨日はピンク〜茶色のおりものだったので、昨日より悪化しています。
はじめてのママリ🔰
その方が安心だと思います。
手遅れになってからだと後悔ばかりだと思います。
私も5wから8wまで切迫流産で5w〜6wまで入院してました。
看護師さんとお医者さんからは腹痛があったり生理2日目の量が出てたらすぐ来てくださいと言われてます。
私の時も多くとなく少なくもなくでした。
ワーママ
そうですね💦
後悔ないようにしたいと思います。
入院する場合もあるんですね!
明日朝一で行こうと思います。