
コメント

ママリ
同じく4歳の娘がいます。
3月からスマイルゼミ始めました。
スマイルゼミでひらがながかけるようになるかはわかりませんが、ひらがなを覚えつつあります。
毎日朝起きたら何も言わなくても真っ先にスマイルゼミを開いて今日のミッションをやります。
最初はちょっと問題の理解が出来ずにいましたが、そのうち1人でやっています。
まだ1ヶ月程度ですが今のところ始めて良かったです。
理解も大事ですが学習を習慣づける目的もあったので😊
金額はスマイルゼミのホームページからシュミレーションを出来ますので、やった方がいいと思います。
年払い、6ヶ月払い、月払いとあります。
英語プレミアムを付けるか付けないかでも料金は異なります。
我が家は年払いの一括にしているので月払いに換算すると1番安いです。

もこもこにゃんこ
年長からやってます😊
ひらがなも読めない状態で始めました。
問題文も読んでくれるし、1人で出来るので良いですよ✨
毎日時間を決めてやってます。
-
みこママ
1人でできるのがいいですね!
資料請求をしたので考えてみてます!ありがとうございます^_^- 4月3日

退会ユーザー
年中と小2の子がいて、2人ともスマイルゼミやってます。
年中の子はひらがなの読み書きはできないですが、やり始めたら少しずつひらがなに興味を持つようになりました。
小2の子は、スマイルゼミだけで、小学校入学前にひらがな、カタカナをマスターしてたので、親の手間はかからないので、良い教材だったなと思っています。
-
みこママ
ひらがなに興味をもつのはいいですよね^_^
今資料請求してみたので考えてみます!
ありがとうございます^_^- 4月3日
-
みこママ
ちなみに年中が終わり、年長、小学校とやりたい場合は、タブレットはどうなりますか?
- 4月3日
-
退会ユーザー
タブレットは同じものを小学生でも継続利用します。
- 4月3日

りんご
4歳の娘が12月からしています。楽しんでやっていますよ。
-
みこママ
楽しんでやれるのはいいですね!
資料請求してみたので考えてみます!
ありがとうございます^_^- 4月3日

みなと
年少からはじめました。
元から文字には興味があり、ほぼひらがな・カタカナ読めている状態からはじめましたが、長い文章を作ることができるようになりましたし書くことにも興味を持ち始めました。
自発的に積極的に文字を書くわけではありませんが、書くことは嫌がりません。
アプリを入れているのがパパなので、今日の結果を送ると一言返ってくるのでそれでトークで話すのを楽しみにしています。
ひらがなだけではなく、文章からの読解力も育つためやってよかったなと思っています。
気分が乗らない日もあるようですが本人も遊び感覚で楽しいらしく、ミッションをやったあとは過去の問題なども設定時間いっぱいまで引っ張り出してやっています。
今は新しく始まったコアトレに夢中です😄
-
みこママ
ひらがな、カタカナ読めるのは凄いですね!
私は教えるのが面倒なんで、スマイルゼミに頼ろうかと考えてます笑
トークで話すのも楽しそうですね^_^
普通にノートで学ぶよりもタブレットの方が楽しんでやれそうなのもいいですね^_^
資料請求してみたので、考えてみたいと思います!
ありがとうございました^_^- 4月3日

はじめてのママリ🔰
先月から始めました。
毎日、ちゃんとやってますよ。
一人で出来るので助かってます。
お試しの2週間があるのでやってみたらお試しでやってみたらどうですか??
ひらがな書けなくても大丈夫だと思いますよ。
金額はうちは年払いにしました。
タブレット代と合わせて5万ちょっとでした。
-
みこママ
1人でできて毎日の習慣はいいですね^_^
二週間お試しとかあるのですね!
お試しからしてみたいと思います!ありがとうございます^_^- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
お試しって訳ではないのですが、
申し込んでから2週間以内なら解約しても全額返金になります。
タブレットを送る費用だけは負担みたいです。- 4月3日
-
みこママ
ならもしやらなかった場合でも解約できそうなんでいいですね!
教えてくださりありがとうございます(о´∀`о)- 4月8日
みこママ
最近始めたばかりなのですね!
毎日の習慣づけはいいですね^_^
まずは資料請求してみたので考えてみたいと思います!
ありがとうございます^_^