療育のコペルプラスは年度途中で通うのを辞めても良いのでしょうか??理由は自己都合で💦
療育のコペルプラスは年度途中で通うのを辞めても良いのでしょうか??
理由は自己都合で💦
- ママリ(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント
mamari
コペル通ってますが最初の契約書に辞める30日以上前に申告すると記載ありますよ!
療育のコペルプラスは年度途中で通うのを辞めても良いのでしょうか??
理由は自己都合で💦
mamari
コペル通ってますが最初の契約書に辞める30日以上前に申告すると記載ありますよ!
「ココロ・悩み」に関する質問
ママ友の旦那さんとライン交換したことを、ママ友に報告するべき? この間、お友達が我が子を誘い、お友達のお父様と3人で少し遠くまで遊びに連れて行ってもらっていました。急遽我が子をまかせする形になったため、近所…
特性ありそうな子のママ友とのいざこざについて。 園で年長の長男が男女の仲良しグループを作って楽しく過ごしています。ただその仲良しがたまにいきすぎてしまって仲間意識が強すぎるがゆえに他の子を仲間に入れないなど…
カサンドラかも…あまりにも夫に話が通じず毎日苦しいです。 夫とは結婚して3年、子供が産まれて1年です。 付き合っていた時などはあまり気にならなかったのですが、子供が産まれてから夫の無理解?非常識?がとてもスト…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
休むときは振替するんでしょうか??
毎週2日間だったら、必ず行かないといけないのでしょうか??
無償化で料金はかからないので試しに通ってみることになったのですが、いざ通い始めると下の子もいて大変かなと思いまして…💦
5日が初めてのコペルプラスの集団療育になるのでドキドキしてます😣
mamari
週2回で契約されてるんですね。
振替もできますが私は仕事で休むとほぼ振替できません💦コロナで学級閉鎖になりしばらくお休みした時は教材のプリントを家に送ってくれました。
必ず行かないといけない訳ではないので大丈夫ですよ!下の子もいると大変ですよね💦楽しく通えるといいですね😊