
コメント

Lily☆
夜だけネントレしました!
昼間はどうしても泣いちゃうので断念しましたσ(^_^;)
夜だけ抱っこせずに寝かせて、昼間は抱っこで寝かせた後に添い寝する感じにしてます。
うちは笑う回数は特に変わってないと思います☆
寝る時以外にちょいちょい構ってあげてれば大丈夫だと思いますよ(^_^)
寝る時に抱っこしない分、起きてる時にいっぱいスキンシップしてあげてます( ´ ▽ ` )ノ

ミー\(◡̈)/♥︎
抱っこして置くと泣くようになったので寝かせて寝るように自然となったんですが…
笑う回数は特に減ったように思いません◡̈
むしろよく声を出して笑うようになりました💡
うちはトントンで寝かせてギャン泣きしたら抱っこして落ち着かせてます◡̈
また眠そうなタイミングでもう一回チャレンジしています。
長い時は30分とかかかりますが抱っこから置く時のドキドキを考えたら何とか頑張れてます◡̈
-
msmama
コメントありがとうございます😉
わかります!置くときのドキドキ感は半端ないですよね笑
あと起きちゃったときの絶望感、、、
自分のためでもありますが、子供のことも考えたらこれから寒くなるしお布団で寝れた方がいいと思ってチャレンジしました😍
スキンシップしてたら、また少しずつ笑ってくれるようになったので良かったです✨
もう母は一喜一憂しまくりですよねー😁💦- 11月13日

みよこひめ
ネントレ済みです!
笑う回数は増えましたねー、ネントレ効果でたっぷり寝て、昼間はご機嫌です✨
始めた頃はとても大変ですが、やって良かったです。
-
msmama
コメントありがとうございます😉
ネントレスゴいですよね✨
きっと賛否両論あると思いますが、わたしもやってみて良かったです✨
抱っこは反対にご機嫌のよいときに沢山してます😍
時々降ろしてくれって不機嫌になりますが笑
少しずつ成長してくれて嬉しいですよね♥- 11月13日
msmama
コメントありがとうございます😉
ネントレを始めて2日ぐらいで夜もぐっすりと、お昼寝も気付いたら寝てくれてるようになりました👀‼✨
このまま続いてくれると良いのですが😃
昨日よりも今日の方が笑う回数が増えた気がします😉
小さいけど、何か察するんでしょうか💦
そうですよね♥
スキンシップは起きてるときに沢山すれば、子供も安心してくれますよね♥
温かい言葉、ありがとうございます😉