
帰宅後のミルク量について相談です。18:30に200mlあげるべきか、就寝前のミルクは必要か悩んでいます。朝と昼は離乳食です。
生後8ヶ月 保育園から帰宅後のミルク、離乳食について教えてください。
現在二回食でモリモリ食べてくれています。
保育園に行くまでは↓
7:00離乳食+ミルク100
12:00ミルク200
17:00離乳食+100
18:00お風呂
19:30ミルク240
20:30就寝
保育園では↓
7:00離乳食+ミルク100
10:00ミルク100
11:30離乳食
15:00ミルク100
のようになります。
17:40頃帰宅。
18:30にはミルクを200あげた方がいいでしょうか?
そうすると就寝前のミルクはあげなくていいのでしょうか??
※二回食なので朝、昼 離乳食です。
- なお(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
その頃は
保育園16時にミルクで
18時半に帰宅
離乳食お風呂入れて
20.21時にミルク
寝かしつけでした🤔
18時にあげなくても
大丈夫だと思います🤔

はじめてのママリ
3回食になることを考えたらあげていいも思います🤔
寝る前は泣くようならって感じかと🤔
-
なお
ありがとうございます!
三回食になれば18:30に離乳食になるのでそこを今はミルクにして寝る前はいらない感じで大丈夫ですかね??- 4月3日
-
はじめてのママリ
大丈夫だと思います!
夜中泣くとかならあげてもと思いますが、満足してるならお風呂後はお茶とかでいいと思います!- 4月3日
-
なお
ありがとうございます!
ではこれでやってみます!- 4月3日
なお
ありがとうございます。
15:00のミルク100で19:30までもちますかね??
今二回食なのでミルクあげないとトータル量少ないかなとか思ったり( •́ ̯•̀ )
なお
離乳食後のミルクは飲んでなかったですか??
今飲ませすぎですかね?
何度もすみません(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)