※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆるりとmama
子育て・グッズ

引越し後、1歳の娘が3日間下痢です。食欲はあり、熱はない。ストレスで下痢することはありますか。

最近、引越しをしたのですが。
新居に来てから1歳の娘が3日間下痢をしています(u_u)機嫌良く食欲はあり、熱はありません
引越しのストレスでしょうか(u_u)
ストレスで下痢したりってあるんでしょうか

コメント

Chanmiiiii_

こんにちは!
実はうちも下痢をしてて下痢をする前に実家に1週間ほど帰ってて環境のせいで下痢したのかそれともなにか合わなかったのか・・・・・とか色々考えてた矢先にこの質問を見かけたので思わずコメントさせていただきました😭😭

回答にならずすみません😭はやく良くなるといいですね😭

  • ゆるりとmama

    ゆるりとmama

    お返事遅くなりすみません。
    お子さんの下痢は治られましたか?
    うちは未だに下痢ではないけどたまに軟便があります。水のきれいな田舎に住んでいたけど引越し先が都会になり正直水はあんまり美味しくないですT^Tそういうのも関係してるのかなと思っています。

    • 11月27日
けいこ

娘さん心配です。
引越しのストレスもあるかと思われますが。
お引越し先新居は新築ですか?
建材の匂いがしなくても成分が気発してお部屋に漂っているかもしれませね〜
私が化学物質過敏症で新しい建物等に入るとめまい、吐き気、腹痛、下痢します(>人<;)
私ごとですが先日、寝室の模様替えにカラーボックス買ったらキツくて寝れなくて居間から夜中に空気清浄機持って来てフル稼動しました。

  • ゆるりとmama

    ゆるりとmama

    お返事遅くなりすみません。
    化学物質過敏症…大変ですね。
    うちは、新築ではないんですが、田舎から都会に引越ししてきたので
    空気とか水が関係しているのかなと思ってます。
    うちも空気清浄機ガンガン使ってます!
    家族皆、軟便が続いてるのでやっぱり水かな?とかひそかに思ってます。
    繊細だと苦労しますねT^T

    • 11月27日
  • けいこ

    けいこ

    水道水やはり田舎と都会は違いますよねー、浄水器はすぐ詰まるし加湿器、ポット、製氷機もちょこちょこ洗わないと詰まります肌荒れもするかも……(>人<;)
    私は水道水のカルキ等も苦手で飲めません。
    ゆるりとmamaさんのご家族も
    お気を付けてお過ごし下さい。
    おだいじに(*´꒳`*)/〜〜

    • 11月28日
いちご

夏に里帰りの為息子と2人で実家に帰りましたが、1週間下痢でした。他の症状が全くなかったのでストレスだったのかな⁇と思ってます(^^)その後は慣れたのかケロッといつも通りのうんちに戻りました!

  • ゆるりとmama

    ゆるりとmama

    お返事遅くなりすみません。
    うちもだいぶ慣れたのか下痢は止まり、たまに軟便が出てます。
    引越してきて家族皆、軟便が続いてるのでやっぱり水と空気とか関係してるのかなと思ってます。
    早く田舎に里帰りしたいですT^T笑

    • 11月28日