家族・旦那 実家や義実家が金銭的な助けや介護を必要とする時はどんな時でしょうか。助けるべきか悩んでいますが、自分たちの生活が圧迫されるのが心配です。 実家や義実家に金銭的な助けや介護が必要になるときって、どんなときでしょうか…。 助けが必要なら助けてあげたほうがいいと思いますが、 そのために、私達が、我慢したり、子どもの進学のことで我慢させたり、必要以上に働かなければいけなくなったり、老後のお金が足りなくなったり…。 そういうのが嫌で…。なんとかならないかなと…。 最終更新:2022年4月3日 お気に入り 1 お金 義実家 はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳, 9歳) コメント hmama ❤︎ 子どもがまだ小さいですし金銭的には正直周りに貸してる余裕ないです🥲 介護必要なんですか?🥺 4月3日 はじめてのママリ🔰 我が家もです💦 今すぐにはないとは思いますが、将来的にありそう…と不安で…。 4月3日 hmama ❤︎ うちはまだ義母が48なのでぜんっぜん考えてはいませんが旦那が長男なので将来的には見ないといけないと思ってます😅 最近、父が糖尿病の合併症で 片目失明。仕事を休んでる という状況ですが祖母が見て くれてます。 実家は兄と弟がいるので任せっきりとゆーか今でも頼りっきりでもし介護にお金が必要と言われても今はごめんやけど貸す余裕ないと言っちゃうと思います😭 4月3日 はじめてのママリ🔰 そうなのですね😣 私の家は、実科はお金も貯めてるしなんとかなると思うのですが、義実家が…。 義姉妹もいるのですが、どちらの家もお金がないアピールをしてきて、将来私達に負担がのしかかるんじゃ…と不安です。 義実家のためにお金ためてるわけじゃないのに…って思ってしまいます😣 なので、お金ないって言われたら、我が家もないっていうと思います💦 みんながお金ないとしたら、どういう対策があるのかなーと考えてしまって😣 4月3日 hmama ❤︎ 旦那さんは長男ですか? 確かに。出来ることなら自分たち子どもたちに使いたいですよね。私も長男だからと言って今なんかあってもお金の 支援は出来ません😭 まだ義母は若くバリバリ正社員で働かれてるので安心しきってますが😅 うちは逆に実父が借金もしてて常にお金がないので不安です😅💦 4月3日 おすすめのママリまとめ 里帰り・産後・義実家に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入院・義実家に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・義実家に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・義実家に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
我が家もです💦
今すぐにはないとは思いますが、将来的にありそう…と不安で…。
hmama ❤︎
うちはまだ義母が48なのでぜんっぜん考えてはいませんが旦那が長男なので将来的には見ないといけないと思ってます😅
最近、父が糖尿病の合併症で
片目失明。仕事を休んでる
という状況ですが祖母が見て
くれてます。
実家は兄と弟がいるので任せっきりとゆーか今でも頼りっきりでもし介護にお金が必要と言われても今はごめんやけど貸す余裕ないと言っちゃうと思います😭
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😣
私の家は、実科はお金も貯めてるしなんとかなると思うのですが、義実家が…。
義姉妹もいるのですが、どちらの家もお金がないアピールをしてきて、将来私達に負担がのしかかるんじゃ…と不安です。
義実家のためにお金ためてるわけじゃないのに…って思ってしまいます😣
なので、お金ないって言われたら、我が家もないっていうと思います💦
みんながお金ないとしたら、どういう対策があるのかなーと考えてしまって😣
hmama ❤︎
旦那さんは長男ですか?
確かに。出来ることなら自分たち子どもたちに使いたいですよね。私も長男だからと言って今なんかあってもお金の
支援は出来ません😭
まだ義母は若くバリバリ正社員で働かれてるので安心しきってますが😅
うちは逆に実父が借金もしてて常にお金がないので不安です😅💦