
旦那の元後輩が結婚し、包む金額に悩んでいます。7万か10万か、また数字的には8万が良いでしょうか。どれくらい包むのが適切でしょうか。
ご祝儀について。
旦那がかわいがっていた元職場の後輩がいます。
よく仕事後に飲みに行っていたようで、後輩が辞めた後も年に数回飲みに行ったり、自宅に招いてBBQしたりしている感じです。なので私もよーく知ってる子です。
その後輩が結婚し、先日結婚式を身内のみでとり行ったそうです。
結婚します、や、式をやる事は人づてに知った感じです。
私達の結婚式にも出席してくれて7万包んでくれていたので、7万包もうと思っていますが、旦那は10万と思ってるようです。先輩という事もあるし、多く包みたいようで。。
みなさんならいくら包みますか?
また7万というのは数字的によくないですか?
末広がりの8万とかの方がいいのでしょうか?
- ちょこん(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
後輩が先輩のご祝儀に7万も包んでくれたんですか😳それなら7万8万はちょっと恥ずかしいので私も10万包みます!

moon
結婚の報告がない関係の方に7万…
私にはわからない世界です。
旦那さんの関係の人で10万包んでも大丈夫ならそれでいいと思います。
-
ちょこん
確かに、直接報告ないんだー…って内心思っちゃいました💦- 4月3日

天使ママ😇💓
結婚式であれば私も10万包みますが、既に式を終えられてるのであれば7万ですかね🤔

退会ユーザー
結婚式など招待されてる(か、直接報告があった)なら全然10万円包みますけど人づてですよね😖?わたしなら報告があったら包みます!なんかモヤモヤしません?他の人には報告あってうちにはないんだ~って😅お金の金額よりそっちにモヤモヤしちゃいます💦

ままま
そんな仲良くしていたのに直接報告なかったのもびっくりだし、後輩なのに7万包むのもびっくりです、、、!
私なら報告あってから7万にします。本当は3万か1万にしたいところだけど。笑

はじめてのママリ🔰
直接報告あったのなら、7万か10万包みますが、報告無いなら包まないです。

雷注意
報告もなし、招待もなしならお祝い自体いらないのでは…😅

退会ユーザー
一般的な金額はさておき、ここは旦那さんが包みたい金額を包ませてあげるのがいいと思います。

退会ユーザー
やんで7万もその人は包んだんですかね?結婚報告もないのに…
仲良いんですよね?後輩何かあったんですかね?
同額がいいと思います。
ちょこん
1歳下の後輩くんです。
私達の結婚式の時にはもう辞めてから5年ほど経っていて、私も含めて一緒に遊びに行ったり、飲みに行ったり、旅行行ったりと親しくしていたので、7万も包んでくれたんだと思います。
ちなみに旦那の上司、ご祝儀3万で衝撃でした🤣🤣🤣