※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぴちゃん
産婦人科・小児科

岩手県立中部病院で出産経験の方、出産や入院中の様子を教えてください。

最近岩手県立中部病院で出産された方いらっしゃいますか?
もうすぐお産なのですが、出産の時の様子や入院中の様子を教えていただきたいです!

コメント

pepe

先月中部病院で出産しましたが、助産師さんや看護師さんが優しく話しかけてくれたり、サポートをしてくれたのもあり、初めてのお産でしたが安心して出産や入院をすることができました!看護師さん達の仲や、雰囲気も良い方だと思いました!入院中の食事は普通の総合病院らしい質素な食事でしたが、それに比べたら出産祝い膳は豪華に思えて美味しかったです。笑

  • かぴちゃん

    かぴちゃん

    最近の様子が分かりありがたいです🥹ありがとうございます!

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

昨年出産でお世話になりました。陣痛室はベッドが4つ程でした。出産後、大部屋に移動。コロナで面会に来れないので、皆さんベッドの上でご家族や職場への連絡電話を行っていました。
看護師さんも人当たりがいい方ばかりなので、安心することが出来ます。
安心して産むこと、夜間預けることが出来ました。
ただ、うちの市は出産一時金が少ない方なので、県立病院は自分での支払いが大きかったです。上の子は個人院だったので、一時金でほぼ賄えたため、退院時は金額差に驚愕しました。

  • かぴちゃん

    かぴちゃん

    大部屋で連絡とっても大丈夫なんですね!家族などにどうやって連絡取ろうかと思っていたので教えていただき助かりました😂

    • 4月21日