
子供は漢字や地図の知識が豊富で天才かもしれないが、ご飯の前の手洗いやおもちゃ片付けは忘れがち。他の親の自慢も聞きたい。
完全に親バカですが、言わせてください(笑)
4月から年長の息子ですが、ひらがな、カタカナはすべて読み書きできます!
自分で文章を考えて書く事ができます!
好きな本に載っている漢字も見ながら真似して書けます!
「新幹線」「電車」などの自分の好きなものの漢字は読むことができます!
日本地図パズルをすべて組み立てられます!
県の形だけで何県かわかります!
「九州にある県をすべて答えて」「四国にある県をすべて答えて」「岩手県の下は何県?」のような質問に答えられます!
好きなDVDのセリフを覚えて話せます!
我が子ながら天才なんじゃないだろうかと思っています😂笑
でも、ご飯の前に手を洗うとか、遊んだおもちゃの片付けとかは、何度もしつこく言わないと全然動きません😭
みなさんの我が子の自慢も是非教えてください❤️
- サヲリ*(8歳)

tatara
うちの長男も今年年長ですがつい最近ひらがなはやる気だして読めるようになったレベルですよ😂長女は女の子だからか年少から書けてましたが💦でも最近長男がすごいなぁと思うのはプラレールで大人が考えつかないようなコースを完成させることです☺️思考回路が男の子脳なんだろうなぁと関心してました!!笑

空色のーと
新1年生の娘、読書が大好きです☺️
今は、ハリーポッターシリーズの小説読んでます!年長の頃から読んでるので、親バカながらかなり早い方だと思います 笑
魔法の呪文(アロホモーラ!鍵を開けるやつ)を玄関で大声で言うので、ご近所さんに笑われますが、それもご愛嬌…😂?

はじめてのママリ🔰
同じく長男が新年長ですが、読み書きはできて、手紙も書けるので文章も考えて書けます☺️
漢字も簡単な物なら読めて書けます💡長男は食べる事が大好きなので、食べ物の漢字は割と読めます😂笑
国旗は50か国は名産と場所とともに記憶。
分からない言葉があると辞書で調べたり、暇さえあれば1人で絵本や図鑑を読むので知識はある方だと思います🤔
1年生の足し算引き算はマスターしていて、掛け算もできます。割り算は少しできます。
こちらが教えた訳ではないけど自然も吸収したので凄いなと感心しています😂
料理好きで、休みの日の朝ごはんは1人で全員分作ってくれるのでかなり助かります笑笑
あと負けず嫌い面もあって、周りができていて自分ができない事があると悔しくてできるまで練習しています😅
でも長男も片付けはめちゃくちゃ遅いです😂保育園から帰ってきたらお弁当箱など出してほしいのですが、何回言っても脱線するのでお手上げです🤷♀️
下の子の方が言わなくても出します笑笑

Ayaka
6ヶ月から保育園に通っていて、4月からこども園に転園する新年少ですが…
A〜Zまで
日曜日〜土曜日まで
1月〜12月まで
を、2歳の誕生日に教えたらすぐ覚えて、今でもすらすら言えます。
50音がすらすら言えます。
保育園で使ったループ付きタオルを2歳手前かは、毎日自分用の洗濯ネットに入れてくれます。

はじめてのママリ🔰
息子が朝から電卓片手になんかしているなと思っていたら、11×二桁のインド式の方法を自分で気付いたらしく確かめの実験?をしてました😂
11段の掛け算を暗算で遊んでいたら気付いたそうです💡
ルービックキューブも得意で自分で考えて色んな模様を作ってくれます😊
私は息子の年齢の時に足し算もできなかったしルービックキューブもできなかったです💦
私も我が子天才やわ😲💡と思った一人です😊

はじめてのママリ🔰
子供の好きなことに対しての物覚えは凄いですよね!
1〜4桁の数字と
ひらがな、カタカナ、漢字の曜日、ローマ字、簡単な漢字・英語はわかります!
ひらがなも、ちょこちょこ書けてますが、絵はへたっぴです笑
キャラクターやゲームのセリフ、
好きな歌も完コピ
最近は足し算も自分で勉強してるみたいです。笑
ただ不思議なのが、
何一つ教えてないんですよね…
勝手に本やYouTubeで覚えたみたいですが🤔
ただうちもお片付けは毎日怒られるまでやらないので😂頑張ってほしいところです。笑

mini
うちの息子も天才かと思います😄
小6までの漢和辞典を覚えて、漢字でお手紙書いてくれます🙂
2桁の足し算引き算、簡単な掛け算割り算やってます。
日本の県名と形、県庁所在地、世界の国名と国旗、形を覚えています。
地図記号とか道路標識とか覚えていて私はさっぱり分からないものも多いです。
地味に感心するのはポケモンの名前と属性、進化系を言えるのすごいなーって思います。1000種類くらいいるのでは?ってなります😅
テレビを字幕表示にして漢字の読み方を覚えているようです。

サヲリ*
まとめてのお返事ですみません💦
みなさんのお子さん達の天才加減が凄すぎて驚いています!!!
我が子が平凡な普通の子に思えます😂笑
親や先生が教えてなくても好きな事や興味のある事はどんどん吸収するので、得意な事を伸ばしてあげたいですよね❤️

はじめてのママリ🔰
うちは年中になったばかりですが、ひらがなカタカナ読み書きできます!
世界地図大好きで国旗も100ヵ国覚えました!
自分で紙に世界地図描きました!
日本地図パズル3分で完成させます!
日本の湖の大きさランキング覚えて、その位置まで完璧に把握してます!
計算も得意で九九暗記しました!
足し算引き算は小2レベルのドリル解けます!
運動も得意で足が速いしボール蹴る投げるが上手いです!
アルファベットも全部かけます!
時計も読めるし時差も理解して、今アメリカは何時だとか言えます!
たぶん天才です笑笑
でも色々なことに興味ありすぎて落ち着きないです😅
コメント