※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆゆ
妊娠・出産

直腸脱の経験者いますか?治療方法や病院を知りたいです。妊娠中で直腸が出たことがあります。桑名市で手術できる病院を探しています。

妊娠中または、産後に直腸脱を経験された方いませんか?
直腸脱の戻し方や治療について知りたいです。
あと三重県桑名市近郊で、直腸脱を診察して手術してもらえる病院を探してます。

私は、現在妊娠9ヶ月で臨月です(T . T)
先ほどうんちをすると直腸が飛びで出てきて、指で押し戻しました。痛みや出血はないです。

通年便秘と下痢を繰り返して、腹痛でお腹に力を込めて排便していたら、直腸脱になってしまったようです(T ^ T)
かなりショックでこちらに質問させていただきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中の脱肛はつきものですよね。私もなりました。妊娠中になった場合、自然治癒する方がほとんどだと主治医に言われました。私の場合は、妊娠中に便器が真っ赤になるくらいの多量の出血があり、主治医に便を柔らかくするお薬(マグミット)とボラザG軟膏を処方して貰い、妊娠中、産後は服用していました。治療というか、処置というと、軟膏塗布、座薬、便を柔らかくする緩下剤の使用が一般的かと思います。
桑名市近郊の病院ですが、総合病院ならどこでも診察可能かと思います。桑名市近郊にはたくさん総合病院がありますし。開業医のところでも、診察は可能で、手術となると紹介状を書いて貰い、行く方がいいと思います。
いろいろ書きましたが、まずは、かかっている産婦人科に相談するのがいいと思います。

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    返信が遅れてしまってすみません。
    産婦人科に相談したところ、よくあることとのことでした。とりあえず産後まで経過観察して、便秘に注意することと、骨盤基底筋のトレーニングをすることを指導されたので頑張ります。
    不安な中、回答くださって心強かったです。ありがとうございました。

    • 4月10日