
コメント

yu-☆
学資はソニー生命か、明治安田もいいと思います(^^)

退会ユーザー
オリックスとアフラックで同じ金額・掛年数で見積もりを出してもらって 利率を見てみたらいかがですか?
そのふたつの終身はここでも利率が高いと聞きますよね!
あとは17歳保険解約だとすると、終身なら払込年数を12年辺りにしないと利率は学資より下がるかもしれないので、学資の利率の良いか明治安田生命なども見積もり出してもらうと良いかもしれませんね(^-^)
現在の学資の利率がわからないので憶測なのですが、私が加入した時は15年払いだと学資の方が利率良かったです。
-
かほり
どちらも出してもらったところ、オリックスが利率104.2%、アフラックが104.4%なんですが、利率が少し高いのでアフラックのがいいんでしょうか?0.2しか変わらないので、その間に旦那が死亡した場合に手に入るお金が多い終身のがいいのかな〜なんて思ったりして、、(*_*)学資保険を決める決定打はやはり利率の良さですかね?
明治安田も調べたのですが、大学入学時に降りるタイプではなく分割だったので諦めました(´;ω;`)- 11月11日
-
退会ユーザー
明治安田生命はわからないのですが、詳しく話を聞くと学士でも色々なプランがある会社もありますよ!私はソニーにしましたが、①小中高校入学時にもおりるプラン ②大学受験時におりるプラン ③大学学費用のプラン などがありました。
ちなみにそのソニーの方の話では学資保険や学資代わりに終身を契約し、子供が大学に入るまでに契約者が死亡する割合は0.1%未満と伺いました。100人に1人いるか居ないかの割合です。そして契約者(夫)にしっかり生命保険や収入保障保険など加入していれば、学資がわりの終身ですが それ程気にする金額では無いのかな?と率直に感じました。- 11月11日
-
かほり
ソニー生命調べてみました!色々なプランがあるのですね!私の希望していたものもありました!そしてどれよりも利率が高かったです😳✨
そうなんですね🙌生命保険、収入保障保険加入していますので、0.1%未満だったらそんなに重要ではないですね。すごく勉強になりました✨もう少し検討してみようと思います!ありがとうございます!- 11月11日

まちゃ
はじめまして!アフラックの名称わかりますか??
-
かほり
はじめまして(๑>◡<๑)
夢みるこどもの学資保険 というものです!- 11月11日

なーぽん
うちもオリックスの終身を旦那名義で契約しました💓
他の会社の学資や終身で比較してもらいましまがそこが一番利率良かったです🌟
あとは学資だと満期決まってますが、終身だと必要なぶんだけ解約して後はまたためておく事もできるので決め手でした🙆🎀
-
かほり
オリックスなんですね✨あ!なるほど!必要な分だけおろして残ったものは貯めておけばいいんですね😳✨それは考えてなかったです!いい事教えていただきました!ありがとうございます!参考にさせて頂きます!
- 11月11日

初アカ
私はソニー生命で学資入りました😃
周りの方もソニーで入られてる方多かったです👍
-
かほり
ソニー生命調べてみました!利率が紹介して貰ったものよりよかったです😳検討してみます!ありがとうございます✨
- 11月11日

ゆき❄
はじめまして。
私はオリックスにしましたよ!
15年で払いがおわるっていうのに魅力を感じてその後の利率もなかなかよかったので( ¨̮ )
-
かほり
はじめまして(*'ω'*)
コメントありがとうございます!
オリックスなんですね✨そうなんですよね15年で支払いが終わるの魅力的ですよね〜!迷います( ´△`)- 11月11日
-
ゆき❄
早めに払い終わってあとは利率がついていくっていうのが魅力的でしたね( ¨̮ )
子供のためにたくさん悩んで決めるのが1番だと思いますヽ(。・ω・。)ノ- 11月11日
-
かほり
そうですね✨たくさん悩んで決めたいと思います(*・ω・)ノご意見ありがとうございました☺️✨
- 11月11日

さくさく
うちは長女と三女がソニーで次女がアフラックです!
今の返戻率がよくわからないけど、多分アフラックよりソニーのほうがよかったと思います。
-
かほり
ソニーのがやはりいいんですね!ありがとうございます✨全く関係ないのですが、三姉妹なんですね❤️私自身が三姉妹だったので、すごく賑やかで娘さん達毎日楽しいんだろうな〜って羨ましいです(๑˃̵ᴗ˂̵)
- 11月11日
-
さくさく
3姉妹です♡
今は喧嘩ばっかりしてますが(笑)大きくなったら仲良しになってくれるといいなーと願ってます(*゚▽゚)ノ- 11月11日
-
かほり
小さい頃はみんな兄弟でも姉妹でも喧嘩ばっかりですよね😂姉妹だと大きくなって服の貸し借りができたりとか色々ありますよね✨これからが楽しみですね☺️💕
- 11月11日

なぁ
率でいえば明治安田生命が一番よかったですよ(^^)v
121%のもあります!
私は他に子供手当を貯金していく予定なので分割で受け取っても困らない計算です。
-
かほり
121%!それはとっても魅力的な!ずば抜けてますね😳✨なるほど。そのような考えもありますね!参考にさせて頂きます✨
- 11月11日
かほり
明治安田も調べたんですが、大学入学時にまとまって降りるタイプではなくて、分割?で少しづつ貰えるタイプだったと思うので辞めました(´;ω;`)ソニーまだよく調べてないので調べて見ます!ありがとうございます!
yu-☆
分割じゃないものもあると思いますよ(^^)
かほり
ほんとですか?!調べてみても分割のものしか出てこないので。゚(゚´ω`゚)゚。調べ方が悪いんですかね😭