
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園で働いています。
実際ありますよ…
担任が代わって泣かなくなりしたーとか笑顔で登園する様になりました。とか自分が出せるようになりましたとか!!
はじめてのママリ🔰
幼稚園で働いています。
実際ありますよ…
担任が代わって泣かなくなりしたーとか笑顔で登園する様になりました。とか自分が出せるようになりましたとか!!
「2歳児」に関する質問
2人目妊娠中の11週です。 先週末の妊婦健診で子宮頸がん検査があり、少し出血が見られる場合がありますと言われ、その日は言われた通りナプキンに5センチほどの茶色っぽい出血がありました。 その後も4日日程1日の中でた…
娘は今幼稚園の2歳児クラスに通っています(週2回)それも午前中で終わるのですが、幼稚園終わったあといつも誰と遊んだの?と聞くと分かんないとか1人って言われます🤣お友達の名前が覚えられないのか、本当にひとりで遊ん…
2歳4歳連れて大人1人で科学館へ行く時、ベビーカーあった方がラクですか? しばらくベビーカー使ってません😅 たぶん、2歳児も自分で歩きたくてベビーカー乗る時間の方が短いと思うし、勝手に走り出しちゃう子なのでベビ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
3月の慣らし保育中の主担任の先生が、なんだか、子供好きじゃないのかなって感じるようなタイプの方で…
クラスで慣らし保育中なのが、ウチの子だけなのに、一日の出来事の報告がほぼ無かったり。ママにも、なんだか冷たい感じ…
クラスは普段から3人体制で先生がいます。
初めうちは、楽しんで行ってたのに、3週間経って、急に登園しぶりが始まって、毎朝泣いててすごく心配です😭
はじめてのママリ🔰
一日の報告ないのは嫌ですよね…
でも息子が通ってるところは、特に報告なく、怪我した時とかしかしてくれませんでした。
わたしは、毎日怪我等してなくてもお話ししようとしています。
やはり先生によってなんですかね😭