※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シロクマ🐻
サプリ・健康

生後8ヶ月の赤ちゃんを育てています。産後から外出したあとはポピドンヨ…

生後8ヶ月の赤ちゃんを育てています。
産後から外出したあとはポピドンヨードのうがい薬でうがいをしていました。
頻度は週に1〜2回です。(多く見積もって)
今日、別件で調べ物をしていたら授乳中のポピドンヨードでのうがいは母乳に母親が摂取したヨウ素が濃縮して分泌されるため注意が必要であるとの記載を見て子どもに悪影響があるのではないかと心配でたまりません。そのサイトによると甲状腺機能への悪影響があるらしいです。なぜ、きちんと調べておかなかったのか後悔しかありません。
赤ちゃんの甲状腺機能などは小児科などで調べてもらえるのでしょうか。

コメント

はじめてのままり

甲状腺機能は採血じゃないと分からないと思うので
調べてください!
って言ってすぐ調べてもらえるかは分からないです😥

心配でたまらないなら週明けかかりつけの小児科にいって相談してみたらいいと思います

macosh

甲状腺疾患を持っているものです。
そのくらいでは影響はまずないので心配しなくて大丈夫です。うがい薬を飲むわけでもないですし。

はじめてのママリ🔰

わたしは甲状腺機能低下症ですがイソジンは禁忌扱いですとりあえず耳鼻科などできいてみては?