

退会ユーザー
一般的には1歳には歩いている子が多いからそう言ったのかもしれませんね💦
でも個人差もありますし大丈夫ですよ😌
我が子は歩いたの1歳9ヶ月です😂

退会ユーザー
あくまで目安なだけで個人差ありますもんね。
うちの子もママリさんのお子さんと同じで
まだ数秒たっちができるくらいです😊
こればかりは子供のペースですし
小児科の方も不安にさせるようなこと言うなんてひどいですね😭

みかん
まだ歩いてない子もいる時期だと思いますよ!友達の子も1歳半くらいで歩き始めた子もいますし。個人差あるので。
ちょっと偏った考えもった先生ぽいですね💦

わんわん
焦らなくて大丈夫ですよ😊友達の子は1歳半で歩きだしましたよ!とくに異常なく育ってます!

退会ユーザー
本当に焦らないでください!と私もよく言われました😂
でも周りの子みたり出来るよね?みたいな言い方されるともう当たり前なの?と不安になりますよね。。
うちの子は1歳4ヶ月でやっと歩き始めました!
といってもまだ試されてなかったらなんですけど、、
私もその頃もう1歳4ヶ月なのに移動は伝い歩き、ハイハイメインって、、と思い家から徒歩5分ほどにあるおばあちゃん家に歩いていってみよう!となりました。
子供に靴を履かせ、旦那と片方ずつ手を繋いでゆっくりゆっくり歩いていくって感じです!
最初はもちろん歩くことも、靴を履いていることも嫌がったのですがゆっくり1歩、2歩と歩き最後まで歩かせました!
300mほどの距離だったのですが、それから2日だったぐらいから嘘のように歩き出しましたwww
転んでも手を床について立って歩く、これを一日に何度も繰り返していて本当にびっくりしました笑
もちろんそれが絶対に歩くのに繋がった!とは分かりませんが旦那は今まで歩く素振りすらなかったからそれをしたことで歩いたんだろう!となりました。
歩き出して家の中以外にも1週間後ぐらいからどこでも歩けるようになりました!
(スーパーや保育園や公園など)
もしまだ試されてなかったら1度されてみてください!
歩くことに繋がるかもしれないです!!!
コメント