![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
少し前まで川口市に住んでいました。
川口市で保育園の申し込みをしたこともあります☺️
川口市の保育幼稚園課が保育園申し込みのことを取りまとめている部署ですが、川口市役所にしかなかったと記憶しています💦
メールでの対応もされているみたいですが、平日のみです。
11月に0歳児で途中入園希望ですか??
1番手っ取り早いのは平日行けそうなら市役所に行って、周辺の保育園の空き状況や去年の指数を教えてもらうといいと思います💦
かなり丁寧に教えてくれますよ〜☺️
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
今、川口市に住んで子供2人保育園です。
以前の保活で役に立った情報です。
保育園の情報、川口市、保育園、手引きでネット検索すると50ページだったか必要情報がつまった冊子がダウンロードできます。
手続きから、保育園一覧など。
保育園の空き情報、毎月市のホームページにアップされます。
近所の保育園、川口市、保育園マップで検索すると、ウェブ地図があります。
住所でピンと来なくても家から駅の間にある保育園がわかります。
あと、11月に仕事復帰しなければとのことでしたが、もしお子さん1歳での申し込みで、本当は保育園入れる気はなく育休(給付金)延長希望なら、申し込みでかならず保育園落選できるチェック項目もあると思います。
迷惑かもしれませんが、市役所、平日の昼間に電話で必要なこと聞いてもいいかもですね。
なお
ありがとうございます🎵
県外から来たので何もわからなく助かります
はじめてのママリ🔰
土地勘のない場所での保活大変ですね💦
お疲れ様です😭
なお
ありがとうございます