![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
無痛分娩の経験者の方、痛みや所要時間について教えてください。入院し、処置を受けて出産予定です。バルーンは痛みがあると聞いていますが、楽になることを期待しています。
計画無痛分娩にした方痛みや所要時間はどうでしたか?🥺
明日で39w1dの経産婦で初めての無痛分娩の為、明日の午後より入院、バルーン等の処置をして日曜の朝から促進剤をしての出産予定になります。
38wの段階で子宮口全く開いてないけど赤ちゃんは降りてきてるという状態でした👶
クチコミでバルーンは痛い、や無痛にしても痛みは0になる訳ではないとも先生にも言われていますが、少しでも楽になるのならと決めました!
もちろん人によって効きも違うんだろうなぁとは思っています🥺
経験がある方何でも構わないのでお話聞かせてもらえると嬉しいです🥺✨
- ちい(2歳10ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![ツボミちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツボミちゃん
第三子を計画無痛分娩で産みました。
9時に入院してすぐ促進剤投与して13時に出産しました。
痛くなったら麻酔足すのですぐ言ってくださいね〜って感じでずっと旦那と喋ったりテレビ見たりして子宮口が開くのを待っていました。
急に頭がハマった感覚があって見るとほぼ全開でその時ちょうど麻酔が切れて来てて普通に痛いまま分娩台にあがりそのまま出産になりました💦
出産時は結局痛いままでしたが全開になるまでは天国のような快適さでしたよ😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目2人目どちらも無痛でした!
1人目は入院2日目で出産、時間は7時間でした。
2人目は子宮口全く開いてない、おしるし破水もなにもなしの状態からバルーンを入れ、その15分後には陣痛開始、すぐバルーン抜けて5時間(破水してからは15分)で出産しました。
バルーンは違和感はありましたが、痛みとかは特に感じませんでした。
私の出産した病院では完全に痛みを取りたいと希望すれば0になる感じだったので、痛かったらどんどん麻酔追加してもらいました。
いきむタイミングが分からなくなるから0にはしないってところが多いようですが、、なんとなく張ってるな〜出てきてるな〜ってのは分かるので麻酔効いてて良かったなぁって思いました。
辛かったのは麻酔が切れてからでした…(笑)
後陣痛に胸の張りに、麻酔の副作用で発熱嘔吐…1人目の時は何もなかったのに、2人目でまさかの副作用が出て泣きながら授乳してました😂
痛みは錠剤も座薬も全く効かず、点滴かなり入れてもらってようやくましになったって感じでした。
でもこれは人によるので、ない人の方が多いと思いますが一応参考までに…😑😑
-
ちい
2人共無痛だったのですね!
今の私も2人目の時と同じような状態です😳なにも兆候がない状態でむしろ胎動ありすぎてしまって😂💦
バルーンの違和感は何か入っている感じでしょうか?痛みがないのはいいですよね✨
可能であれば早めに産みたいです🥺麻酔もどんどん追加してくれたらとてもありがたいのですが、、後ほど先生に聞いてみようかと思います😌
後陣痛、、だけでも痛そうなのに様々なトラブルがあったのですね😵💫副作用もある方ない方いるとは聞いてますが、辛かったですよね🥲💦
薬も点滴も効かないなんて😭
副作用なければいいなーと願いつつ無痛分娩に挑もうと思います🙆♀️✨
お話聞かせて頂きありがとうございます😊- 4月2日
![23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23
※長くなります🙇♀️
経産婦で同じく39w1dに計画無痛分娩で出産しております。
私は前日の午後に入院し、内診。そのときにバルーン入れる予定でした。
内診の結果、子宮口は1cmしか開いてなかったのですが赤ちゃんがかなり下がってきてるとのことでバルーンは入れませんでした。(前回のお産の進みがわりとはやかったので。)
翌朝、8時に錠剤の促進剤服用。
不規則な陣痛が来はじめて、
9時には点滴での促進剤を開始。
30分経っと痛みは強くないものの規則的な陣痛が来てました。
このとき子宮口は2cmだったので小さいバルーンを入れてもらいました。
11時には子宮口4cm。
先程入れたバルーンもとれて、子宮口が開いてなかったら大きめのバルーンを入れる予定たったみたいですが陣痛もいい波がきてたのでそちらはなしになりました。
陣痛が来た時にはかなり痛みを感じ、息を整えないとしんどかったです。
このときに事前に硬膜外麻酔の準備をしていたので無痛の麻酔を入れてもらいました。
30分も経つと痛みは感じず、助産師さんと談笑できるぐらいに!
でもお産はしっかり進んでいて子宮口6cm。
赤ちゃんおりてきててお尻に圧迫感がありました。
13時頃には子宮口全開。
1回いきんだだけで産まれてきてくれました。
上の子が21時間もかかったのに対し、下の子は4時間半で産まれてきてくれました😯
バルーンを入れたり硬膜外麻酔の処置をする際、ものすごい痛いということはありませんでした。
ただ、恐怖で怖かったことはとても覚えています。
途中までは陣痛の痛みもしっかりありますが、麻酔を入れると痛みもほぼ0で、リラックスしてお産に臨めました。
体力の消費があまりないので、余裕を持って赤ちゃんが産まれてきて産声をあげる瞬間をしっかり見れたことが私にとってとても嬉しいことでした。
もちろん個人差ありますが、自然分娩よりははるかに痛みは和らぎ、楽しいお産になることは間違いないと思います!
自然分娩も無痛分娩もどちらも経験したからこそ、どのお産も素敵だなと思えました。
無事、ご出産されますように🌟
-
ちい
同じ週数で無痛分娩だったのですね✨内診の結果でバルーンどうするか検討するんですか😳どきどきします笑
子宮口全く開いてないと言われた私は一体どうなることやら、、と恐怖です😂💦
しばらくは陣痛の波に耐えていたということですね😭
耐えれるかとても心配です💦1人目の時は自然で地獄の苦しみでしたが、ほとんど忘れてしまっている為余計怖いです😭
先程入院して夕方に硬膜外麻酔の準備をするとの事なのでmamaさんと同じような流れなのかもしれません😮
お尻に圧迫感、、今よく感じている感覚です!談笑できるくらいであればしっかり麻酔が効いているという事ですものね😀
私は1人目は促進剤使用して9時間で産まれてきてくれました。お話を聞いてもしかしたら2人目はもう少し早いのかも?という希望が持てました😌
リラックスして出産ができる事は1番母子の為にはいい事ですもんね✨🥺❤️
どうか、どうか麻酔が効いてくれますように🥺🥺🥺
お話聞かせて頂きありがとうございます😊- 4月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
痛み0でした!バルーンも抜けたのがわからず、子宮口が開いてるのもわかりませんでした!
全く何も感じないのを希望しました🤣
-
ちい
えー!!本当に全くの痛み0だったのですね😳!!
麻酔が効きやすかったんでしょうね💊✨
とっても羨ましいです🥺同じ産院で産みたいと思ってしまいました笑😊
痛みは3割かなーとすでに言われているのでそれでもびびってしまっているのですが、0にして下さい!と言ってアピールしてみます、、笑🤣💊
お話聞かせて頂きありがとうございます♪- 4月2日
-
ママリ
麻酔の強さを選べたんですよ😳
どれくらいにしますか?って聞かれたので全く何もわからなくして下さいってお願いしました😊
中には0じゃ嫌だと言う人もいるので、自分の好きなように合わせますとのことでした✨- 4月2日
-
ちい
なるほど!
本当に素晴らしい産院ですね🥺❤️
何もわからないの羨ましいです!私も0がいいです🥺
先程背中に管いれる処置をした後、バルーンをいれた事による(どちらも痛かったです😭✨)夜間の張りや子宮口の開きの痛みをとる麻酔?を入れてもらったんですが、張っても私が気づかずで麻酔の効きにビックリしています😳
ただ促進剤後の痛みは0じゃないよーと言われてしまったので笑、、
また怖くなっていました🤣- 4月2日
-
ママリ
もうすぐですね✨
痛かったら麻酔を追加してもらえると思います😊
生まれて麻酔が切れた後、背中の管が痛くて明け方に抜いてもらいました😣- 4月2日
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
コメント頂いた皆様☺️
ありがとうございました!本日のお昼過ぎに5時間程で出産しました😭❤️
バルーンいれる時は痛かったです💦無痛分娩の麻酔は、少し重い生理痛かなーという時に入れてもらいましたが、効くまでかなり時間がかかり😂
それでもゆっくり激痛から生理痛の重ーい痛みくらいの状態。全然耐えられる痛み🙆♀️
子宮口も順調に開いてくれて、最後は完全無痛がよかったので麻酔を多く入れてもらえました☺️
おしりの圧迫の違和感はありましたが、痛みがない分いきみもうまくいって、すーっと出てきてくれました😭❤️
みなさまのお話を事前に聞けていたのでイメージできました!
本当にありがとうございました☺️❤️👶
ちい
スピード出産だったのですね😳✨麻酔もすぐに効いた感じですね🙆♀️ほぼ全開になるまでは快適、、羨ましいです🥺❤️出産時マックスは地獄のようですが、あの陣痛を快適に過ごせた事はよかったですよね☺️私もそうであって欲しいです✨
先程入院してまだモニターしか付けていませんが無痛である事を信じ頑張ります!
お返事ありがとうございました😃