※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

31週の妊婦です。4Dエコーで目や鼻が気になります。検査は受けず、目元の状態やむくみについて不安です。どこが眉でどこが目の線かわからず、エコー画像を見ても不安です。

⚠4Dエコー写真あります❗
4Dエコーについて質問です。
現在31週の妊婦です。毎回の検診で「順調です」としか言われないのですが、4Dエコーを16週から毎回してもらっていて、最近目元がつり目かも?鼻が低いかも?💦と不安でしかたありません。(私も父親も釣り目ではなく、父親の鼻は高く、顔の彫りが深いです)
妊娠前は出生前診断を受けるつもりだったのですが、事情があり経済的に厳しいこと、病院で一度も首のむくみ、成長の遅れ、手足の短さ、心拍の異常を指摘されなかったことなどから検査はしないことにしました。
鼻の付け根が低く見える割に鼻翼は大きく、目が出目気味?腫れぼったい?のがとても気になります…。毎回動画で見ても静止画で見ても目元がよくわからないのですが、どこが眉でどこが目の線なのでしょうか?こういう目元のむくみはよくありますか?(同じ日の違う角度のエコーもコメントに貼れたら貼ります)

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ日のエコーです。こちらは鼻が高く見える気もしますが、相変わらず目元はどこが目の線(?)なのかよくわからず…

はじめてママリ🔰

こちら同じく30週の時のエコーですが目はほんとに分かりません😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    すごくはっきりしてる!可愛いお顔ですね🥰
    目元はやはりこういう感じに映るのですかね…写りによっては窪んでいる箇所があったり、難しいですね。

    • 4月2日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ママリさんのエコーもとても顔立ちハッキリしていて鼻も高いし可愛いです!🥺❤
    私も4Dであまり顔が見えることも無くて
    鼻、目、口 毎回何度も見てしまいますが😅笑
    きっと目に見てわかる異常があればすぐに
    言われてると思います!

    • 4月2日
ちゅーん

4Dは顔ペチャに見えますよー!というかそもそも羊水の中で赤ちゃんはむっくむくです(笑)うちの子は白人のハーフなんですが4Dで同じような感じでしたし、生まれた時ムックムクの一重でしたよ!でも次の日くらいにはパッチリ二重になってました😀人様のエコー写真に書き込むのは恐れ入りますが一応こんな感じかなと眉と目の位置を描きました、すみませんがご参考までに。赤ちゃんとってもかわいいですしエコー見る限り何も問題ないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    描きこんでくださってありがとうございます😭✨わかりやすいです!
    写りによってすごくむくんだ目元に見えるし、モアイ像のような顔にも見えるし…。動き方によってはどこがどのパーツなのか全くわからないときもあります(笑)
    ネットで調べた時はみんな結構「エコーの顔そのままでした!」と言ってたのでものすごい出目の子なのかな…🤔と思ってました(私がものすごい出目なんです。)

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

私も4Dのとき
口もかなりとがって見えたり
出目が気になって先生に聞いたのですが、
誇張して見えてしまうものだから。
と言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誇張して見えるもの、と聞いて少し安心しました!😭
    父親は彫りの深いハーフ顔なんですが、私がとにかく鼻がぺしゃんこ&鼻翼が大きい、出目なのでこのエコー見た限りだと私の要素100%なのかな…ってちょっと凹んでました(笑)

    • 4月2日