
幼稚園でのトイレ事情について教えてください。トイレの時間は決まっていますか?幼稚園に入る年少さんがトイレに行きたいと言えるか心配です。体験入園では先生が声をかけてくれましたが、通うときはどうなるでしょうか?園によってトイレの時間は異なるでしょうか?
幼稚園でのトイレ事情について教えてください!
年少で幼稚園型こども園に入園します。
幼稚園はトイレに行く時間って決まっているのでしょうか?
オムツは外れてますが人見知りでトイレに行きたいと言えるかドキドキします😅
体験入園のときはモジモジしてる姿に気付いてくれた先生がトイレに行く?と声を掛けてくれてトイレに行けたのですが、これから通うようになるとそうはいかないだろうし…
慣れれば言えるのかなと思いますが😫
園によることとは思いますが、みなさんの園ではトイレの時間決まってるものでしょうか?🤔
- ママリ
コメント

退会ユーザー
大体は時間で声かけされてますね☺︎
自分のタイミングで行く子は行くし、
それがまだできない子は時間になったら
先生がトイレに連れていってくれます!

ママリ
ことある事に声掛けしているみたいです😃
人見知りで自分から言えるか心配なら、初日の連絡帳にその旨書いておけば先生も気にかけてくれると思いますよ!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
配布されていなくて連絡帳あるのかな?なんて思ってましたが普通ありますよね😅?配布されたら記入しようと思います!ありがとうございます✨- 4月1日

なめこ
合間合間にトイレの声掛けありますね!
例えば、外遊びや設定保育の前、給食前とかです😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなのですね✨安心しました🥺- 4月1日

える
ことある事に皆でトイレ行くみたいです!
教室にいる時に行きたくなったら先生に行って違う先生が付き添いしてくれたり仲のいい子と一緒に行ってると言ってました😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!
なるほど!安心しました🥺うちの子もちゃんと自分で先生に言えるようになるといいのですが…入園前から先生に言うんだよ、とよく伝えておこうと思います😭- 4月1日
-
える
最初は言えなくてもすぐに慣れて言えるようになったり
おトイレ行ってきます!って行く子も多いらしいです😊- 4月1日
-
ママリ
息子も慣れてくといいなと思います😊ありがとうございました✨
- 4月1日

ぶたッ子
トイレに行く時間は決まってますよ☺️
活動が変わるタイミングで行くように声を掛けるので、結構こまめに行く感じです☺️
朝の会の前、主活動の前、主活動の後、給食の前、帰りの会の前って感じで、うちの園の場合は、6時間預けている間に5回くらいはトイレに誘ってくれてます☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!こまめに声かけてくれるのなら安心です✨
ちなみにそういうのは園からこの時にトイレの声掛けをしてる等と説明があったのでしょうか?😳- 4月1日
-
ぶたッ子
私自身が、幼稚園で働いていたので、ある程度の流れは分かっているって感じです😊
でも、長女の時は、周りの子より頻尿だったので、先生に聞きました!
そしたら大体○回行ってて、個別でも対応してますよー!って教えてくれました😊
でも、声掛けると、意識しちゃって、したくなくても出る気がしちゃう事もあるので、園に慣れたら、なるべくみんなと同じタイミングでいけるようにしていきたいと言われました☺️- 4月2日
-
ママリ
そうだったのですね!みなさん把握されていたのでこういうことは説明されるのかな?と気になりました😳私も先生と話せるときに聞いてみようと思います☺️
お返事ありがとうございました✨- 4月2日
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!安心しました🥺