
コメント

はじめてのママリ🔰
週30時間以上の労働で社保加入だったと思います🤔
そして10月からは週20時間以上、月8.8万以上の収入で社保加入に変わるので
多分扶養内のはずだけど、
社保加入条件になるので
扶養外になるって感じだと思います!
従業員数とかでも変わってたと思うので
勤め先に確認だと思います!
はじめてのママリ🔰
週30時間以上の労働で社保加入だったと思います🤔
そして10月からは週20時間以上、月8.8万以上の収入で社保加入に変わるので
多分扶養内のはずだけど、
社保加入条件になるので
扶養外になるって感じだと思います!
従業員数とかでも変わってたと思うので
勤め先に確認だと思います!
「正社員」に関する質問
ご主人が夏休みで家にいる方に質問です❗️ ぶっちゃけ、ご主人が在宅になって家事や育児は楽になりましたか?? うちは増えました😓 夫が普段担当してた家事(洗濯)が、なぜか夏休み中ずっと私がしてます。逆に夫が私が…
保育士試験独学合格って、ネットで 3、4年基本かかるとか、10年かかったと か、 子育て中の知識でほぼ点数とれて少し勉強しただけとか、 ユーチューブみた程度でとれたというひともいるし、 すごく人によって違うようで…
お子さんが2人いらっしゃる方に質問です。 親2人(夫婦)のお小遣いってどのくらいで設定していますか? 月単位・年単位で初めから決めている額なのか、またはボーナスの金額次第で決めるとかなのか、教えていただきたいで…
お仕事人気の質問ランキング
🍁🍁
回答ありがとうございます!
10月からの変更点がいまいちわからずいたのですがそうなのですね😭
クリニックに相談して社保になると思っておきます!!