
明日の結婚式に出席するが、生後4ヶ月の息子が哺乳瓶を拒否して困っている。連れて行くべきか悩んでいる。
急ぎです(>_<)生後4ヶ月なったばかりの息子を混合で育ててます!
明日、電車で1時間半の所で結婚式に出席するのですが、息子の哺乳瓶拒否が始まってしまいました😭
2、3日前から少し嫌がってたのですが、授乳クッションの上で、おっぱいあげる体勢だと昨日夕方まで飲んでくれてました!
しかし、昨日夜から本格的に拒否が始まり、今朝もおっぱい出ないし哺乳瓶拒否だしで、ギャン泣きでした😖
ちなみに乳首は母乳実感のMサイズです。
スプーンであげたり、おっぱいとのすり替えもダメでした。。
明日は旦那に預けるつもりでいましたが、連れていったほうがいいですかね?(>_<)
夕方からの結婚式なので、自宅に帰るのが21時位になりそうで、連れて行くのも躊躇してしまって。。
- 苺(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

りん
私も今月友人の結婚式に参加します!
連れて行くかどうしようか散々悩んだ結果、連れて行くことにしました💦
哺乳瓶は幸い咥えてくれますが、ギャン泣きのときはどうしても私じゃないとダメで😭そんな中最長8時間離れるのはとても心配で。。ホテル取ったので、ショートステイで待機してもらうことになってます。式場によっては、お部屋を用意してくれるところもあると思うので、一度ご友人に相談されてはどうでしょうか?😌夜遅くなってしまいますが、側にいるのといないのとでは全然違うかなと💦ご実家など信頼して預けられるところがあれば別ですが😌

yu_uy
連れて行くのは良くないと思いますよ。親族の結婚式以外基本子連れはNGです。事前に了承得て入れば別ですが、前日や当日になって4ヶ月のお子様を連れて行くよりは欠席してご祝儀渡した方が良いかと思いますよ´д` ;当日連れて行ったからと言って大人しくいてくれるかはわかりません。高熱が出てとか理由を付ければ挙げる方も仕方ないと思ってくれると思いますけど…。
-
苺
もちろん、式、披露宴は私のみ出席のつもりです❗
連れて行くというのは、旦那と一緒にきてもらい、どこかで待機してもらい、という意味でした(>_<)
言葉足らずですみません😣💦- 11月11日
-
yu_uy
そうなんですね!旦那様の協力があるならなんとかなるかもですね!赤ちゃんもほんとにお腹が空いたら咥えるとは思いますよー(^ ^)待機場所が見付かるといいですね♡
- 11月11日
-
苺
咥えてくれますかね😭午前中のお腹空いてる時にも拒否されてしまい。。
幸い、母乳相談室というssサイズの乳首に変えると120飲んでくれました😖
追加すると再度は咥えてくれませんでしたが。。
式場と新婦に連絡とってみます❗
素早い回答ありがとうございました😌- 11月11日

苺
哺乳瓶咥えてくれるんですね!羨ましいです😣
そうですね、もし待機場所があるのなら、旦那と一緒にきてもらい、授乳以外はそこで待っててもらうってした方がよさそうですね💦
実家は母親いますが、仕事なので難しそうで(´д`|||)
ちなみに先程、ピジョンの母乳相談室の乳首で飲ませたら、120飲んでくれました😢
足りなそうだったので、再度作ると咥えてくれませんでしたが。。
素早い回答本当にありがとうございます❗(>_<)
苺
下に返信してしまいました💦