※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
WING🦄
子育て・グッズ

ミルクもあげてオムツも濡れてなくて室温も大丈夫なのにずっと泣いてる時どうしたらいいですか(;_;)

ミルクもあげてオムツも濡れてなくて室温も大丈夫なのにずっと泣いてる時どうしたらいいですか(;_;)

コメント

mamisoha

ひたすら抱っこして安心させてあげて下さい(*^^*)

泣かれっぱなしでは大変でしょうが、少しくらい泣かせたまま、一息つくのも大切ですよ☆

☆新米ママ☆

ひたすら抱っこですね(^ー^)

deleted user

うちも今、ずっと抱っこしてます!

みゆ

抱っこして安心させてあげてください(o^^o)
ママの不安伝わっちゃうので、赤ちゃんは泣くものと思って笑顔でいてあげてくださいね(^^)

レインボー

気分転換したらどうでしょう(^-^)もし晴れてるならちょっと外に出してあげたり(玄関先で充分です☆) 私もよくやりました!! あと、掃除機の音が好きだったので、掃除してた事も(^_^;) 好きな音見つけるのもいいですね!!

ふに。

抱っこで立っちでゆらゆら〜ですね(^_^;)!新生児、訳もなく泣くとき多くて戸惑いますよね(>_<)!無理のないようにファイトです🎵

Hs*

ひたすら抱っこして家の中を歩き回ります(^-^)
youtubeで赤ちゃんが寝る曲、を見つけて流しておくのも効果ありました♩
みんな一緒です♡がんばりましょう♡

deleted user

眠たいのかゲップしたいのかオナラかうんちか
どうでしょう?
ゲップ試したりお腹マッサージしたり脚運動させたりしてオナラでもうんちでもなければ寝かせます(笑)
お猿さんぽく胸で縦抱きでユサユサ
肩で縦抱き
座って軽めのうつ伏せ抱き
横抱きでもホールドしてまん丸く狭く胸に寄せて抱くとか
腕枕で抱え込み
最終的には添い乳です(笑)

うちの子の寝パターンです
基本大きなのっぽの古時計熱唱してます

それでもおかしかったら肛門あれてるとか汗疹とか何かしら不快なことがあるかも

  • deleted user

    退会ユーザー

    あとうちは抱っこ紐すると速攻落ちてましたよ
    お外に行くと何故かすぐ寝て爆睡です

    • 11月11日
あー

とりあえずだっこだと思います٩(*´꒳`*)۶
しんどいけど安心してくれるはずです٩(*´꒳`*)۶

WING🦄

皆さんありがとうございます(;_;)
やっぱり抱っこですよね♡
がんばります(`ω´)キリッ