
コメント

ママリさん
同じく生後1ヶ月で、同じことがたまにあります!!!
母乳飲みながら暴れるときは、私の母乳が最初勢い良すぎて怒る、ふんばりたい(うんちしたい?)ことが多いです!
飲むのやめてまた欲しがることもあります😂いったん小腹が満たされてインターバル挟んでんのかな?って思ってます😂最近は諦めてその間にオムツ替えたりしています…
ママリさん
同じく生後1ヶ月で、同じことがたまにあります!!!
母乳飲みながら暴れるときは、私の母乳が最初勢い良すぎて怒る、ふんばりたい(うんちしたい?)ことが多いです!
飲むのやめてまた欲しがることもあります😂いったん小腹が満たされてインターバル挟んでんのかな?って思ってます😂最近は諦めてその間にオムツ替えたりしています…
「ミルク」に関する質問
生後8ヶ月です。 哺乳瓶拒否になったので完全母乳です。 夫に預ける時などの水分補給はどのようにすれば良いでしょうか? ミルクをマグで飲ますのは聞いたことがないのですが水だけで大丈夫でしょうか? 離乳食はかなり食…
生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが、ここのところ夜になると泣いて泣いてどうしようもなくなります🥲 混合で、授乳+ミルクです。授乳は昨日授乳量を見てみたら100~150ml程は飲んでくれているようでした。 ミルクは80mlです。…
久々にヘラってしまって吐き出しです… 15日に帝王切開にて3人目の子を出産しました。 今日から母子同室だったのですが夕方に家族が面会に来て19時頃の検温で赤ちゃんの体温が37.8度でいつもより少し高めだった為、人が多…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じ状況の方がいて安心しました😮💨最近それでイライラしてしまっていたので😭
うんちしたい?はわかります。
たまにお尻あげたり下半身をバタバタさせてオナラしたりするので😹
うちの子は暴れて離して泣いて欲しがってを繰り返します。😩
ママリさん
わかります😭イライラしますよね😭特に夜中にそれがあるとこっちは眠いのにって、、、
うまく飲めなくて怒ってるんですかね?💦新生児期のときに、私の左乳首がやや小さめでうまく咥えることができなくて似たようなことがありました🥺
色々うまくいかないことが多いですが生後2ヶ月くらいになったらもっとスムーズに授乳できるのかな…と辛抱してます😭💦
はじめてのママリ🔰
そーですよね!赤ちゃんも赤ちゃんなりにうまくいかなくて怒ってるんですかね?😹
初めてのことだらけで、不安になったりしますが、これも無くなったら寂しくなるし最初だけだとおもって私もかんばります!
ママリさん
確かに😂そのうちこれも懐かしくなりそうですね😂私もがんばります、、、笑
遅くまでお疲れ様です💖
はじめてのママリ🔰
生牡蠣さんもお疲れ様です♪
お互いがんばりましょう!教えて頂きありがとうございました