※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6日の娘がミルクを飲んだ後、手足をジタバタさせて泣いています。どうしたら良いでしょうか。

生後6日の娘にミルクを飲ませて今寝させようとしたのですが、
足や手をジタバタさせて身体を反ったりして泣いてしまいます。

ミルクもおむつも抱っこもしたのですが😢

コメント

はじめてのママリ🔰

抱っこの仕方変えてもダメそうですかね、、💦
縦抱き、横抱き、まあるい抱っこ、お腹の上に乗せて寝そべるとか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭🙏🏻
    包み込む感じのまあるい抱っこしたら寝てくれました😭ありがとうございます🙏🏻😭

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです‪🥲‎
    その子その子によって、お気に入りの抱っこの仕方ありますよね☺️

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

あるあるなので、元気に泣くね〜力強いね〜って感じで抱っこしてました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏🏻😭
    やはり抱っこしろー!って感じで、抱っこしたら寝てくれました😭

    • 6月27日