
コメント

はじめてのママリ
入園式残念でしたね🥺💦
私も4月から復帰なので、不安なお気持ちお察しします🥺
でも預けないと仕事復帰できないので
怖いけど預けます〜😭
復帰前に職場に『コロナが出たので休みます』って言うのもしんどいですしね😭休園やクラス閉鎖じゃない限り預ける選択をすると思います😭
頑張れ〜😭😭😭

はじめてのママリ🔰
うちもコロナのおかげで急遽入園式中止になりました😭
感染者増えてきてますし、悩みますよね。
同じく慣らし保育4日から始まるのですが不安で不安で仕方ないです。
やっぱり先延ばしにしようか、通常通り開始にしようかまだ悩んでます。
夫は気にしないで預ければといった感じで話になりません。
-
はちこ
ママリ見てたら入園式中止のところ
結構あるみたいですね😭
先延ばしにしても
何週間したら状況変わるのか?
とも思うし、けどな〜〜という
ループです🫠🫠
ほんと結局自分で考えるしかないですよね…😶🌫️- 4月2日

ままり
預けるとおもいます。
保育園がリスクない時期と判断されてて、(保健所とやりとりした再開していいひ)
問題ないなら良いと思います。
リスクはいつでもありますよ。うちは上の子は2回、下の子は一回保育園休園になり、濃厚接触者になりましたが無事でした。保育園にいってもいかなくてもリスクはあるし、それ以上のメリットもあるはず。頑張って!
はちこ
優しいコメントありがとうございます🥺
暖かくて、泣きそうになってしまいました
そうですよね😭預けるしかないですよね😭
お互いがんばろう〜〜〜〜😭