※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hqnq
子育て・グッズ

第二子以降、同性のお子さんの初節句の準備について悩んでいます。上の子の時は実両親が兜と名前旗を用意してくれましたが、今回はどうしたらいいか迷っています。皆さんはどうしていますか?

第二子以降、同性のお子さんをお持ちの方兜や雛人形はお子さんの分だけご用意されましたか?

第二子が生まれ、来月初節句なのですが物はどうしたらいいのか悩んでいます。

上の子の時は実両親が兜と名前旗を用意してくれました。
私の地域では女親の両親が用意する風習ですが、なんだか催促するのも…多分両親的には一人分用意して満足した気でいるだろうし…

上の子の分の旗だけ飾らず、この兜は2人のだよ〜と言えば良いか…
皆さんどうされてるのか教えて下さい🙇‍♀️!

コメント

kitty

名前旗だけ購入しましたよ😊

はじめてのママリ🔰

我が家は第二子も男の子なのですが、
旗だけにするつもりです!

義実家と私の実家にもそう伝えました!

mamari

我が家は兜は一つで旗が二つです☆兜なんで一つなの!と言われた事は今のところないです☆次男が生まれた時に旗のみ作りました!

ゆー

名前旗だけ買いました!

hqnq

一斉のお返事でごめんなさい🙇‍♀️
皆さま旗だけの方が多いようで、我が家もそうしようかなぁと思います☺️

お二人目の旗は皆さん第一子の時と同じ旗ですか?
それとも全く別の旗ですか??
よければ下のいいねで教えて下さい☺️

hqnq

第一子と同じ種類、色違いの旗

hqnq

全く別の種類の旗🚩🏳️‍⚧️