

ママリ
無視して大丈夫みたいです🎵
内容は違いますが私のスマホも詐欺広告良く出ます
迷惑ですよね

ふえないワカメ
おはようございます😌
私もアプリを取ろうとすると何度も出ますよ💦
【セキュリティアプリをインストールしませんか?】の宣伝だったのでスルーしてます😁
【ウイルスを運んでいます】なんて書かれると焦りますよね💦

まい
私はiPhoneなんですが、確かこんな画面出てきたことあります!
その時調べたら 逆にこれをインストールする事によって ウィルスを取り込む?個人情報取られる?んだったと思うので無視で大丈夫だと思います!なので赤ちゃんの睡眠アプリ自体がいけない訳ではなくたまたま?この詐欺広告が出たか、インストールしたことがきっかけに広告が出たのかわわかりませんが、、(>_< )Ξ( >_<)
もしかしたら、またこの睡眠アプリをインストールする際にこの詐欺広告が出るかもしれないので気になるようなら 他の睡眠アプリをとったほうがいいかもですね❀.(*´▽`*)❀.

初ママ💓
おはようございます!
まとめて回答失礼します。
無視しますね😡
本当にこういうの消えてほしいです!
私もインストールしたら逆にウイルス入るかも!って思いました💦
理想としては、アプリなしで寝かせたり泣き止ませたりしたいんですけど、寝不足とかで気持ちばかり焦ってしまいなかなか難しいです😱
私以外の家族は可愛いって思うだけなので気持ちのゆとりがあってうまく寝かせられるんですよね😫
悔しいです💨

ママリ
最初の頃はなかなか寝てくれなくて大変ですよね
私も生まれて1ヶ月ぐらいは何で泣いてるか分からないし寝不足続きでした
私はその頃YouTubeで『胎内音』を聴かせてましたよ
個人差はあると思いますがうちの子はそれで乗り切りました😊
ずっとママのお腹で居心地が良かったのに、
赤ちゃんも初めての外の世界で不安なんですよね😭
たくさん抱きしめてあげてください
外の世界に慣れると自然と泣く事も減ってきます😊
コメント