![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食完了期の子供のために、タンパク質や野菜の簡単に用意できる食材は何か教えてください。
離乳食完了期
引っ越したばかりで、まだ十分に子供のご飯のストックが作れていません💦
タンパク質は刻み納豆、ヨーグルト、卵焼き(作ったストック)のループ、
野菜のちょい足しはミニトマト、冷凍カボチャチンしてます。。
タンパク質、野菜で他にすぐ用意できるもの何があるでしょうか😭
一応おかずとして野菜と挽肉炒めたようなもの、野菜スープはストック作ってありますが、他が用意できていなくて…
- ママリ(4歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
参考になるかわかりませんが、、ママリさんと同じように納豆やヨーグルト、ミニトマトやカボチャには頼りまくりです✨
プロセスチーズならそのまま食べられるし、味噌汁に豆腐入れてあげるとか、パンにきな粉かけるとか。
野菜は冷凍の野菜に頼りました!オクラ、いんげん、かぼちゃなど、チンして使えるので醤油と鰹節かけたり、胡麻和えにしたり。
私も同じころに引っ越してストックなくて大変だったのでこれを機に大人の取り分けメインになりました😂
ママリ
コメントありがとうございます!
ヨーグルトやトマトなど大助かりますですよね🥺✨
チーズまだあげたことないのでそろそろデビューしてみます!
コメントいただき早速冷凍オクラを買ってきて、納豆に混ぜました🥰初め警戒されましたがペロリと食べてくれました!冷凍野菜ありがたしですね!
大人の取り分けにいつかはしたいのですが、いかんせん大人のが適当すぎて…😂汁物とかしばらく作ってません笑
しばらくは子供用に作ることになりそうです😂
アイディアありがとうございました!!