※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

育休の給付金について、1/31が最終日でしょうか?次の振り込みはいつ頃ですか?

育休の給付金について質問なんですが
最後振り込まれたのが1/31でした
それ以降まだ振り込みがないんですが
通知書を見る限りもう給付金は終わったんでしょうか??

5月初めから途中入園希望で応募し
わざと待機にしてもらいました
なのでまた延長してもらうことになるんですが
令和4年1月31日が最終であれば
次いつ頃振り込みになりますか?

コメント

ママリ

①7/25~9/25
②9/25~11/24
③11/25~1/24
④1/25~3/24
⑤3/25~5/24
⑥5/25~7/24
.
.


今までに手当は何回振り込まれてますか?1/31に振り込まれた分が何回めの手当か分かりませんが、5月入園申し込んで待機になって支給延長してるならまだまだこれからも手当支給されますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今までは
    9/25-10/24
    10/25-11/24
    11/25-1/31
    で9月、11月、1月の2ヶ月分が3回振り込まれました。
    なので1/31は3回目です。
    今のところ1/31が最後で
    いつも月末に振り込まれてたんですが
    3月末はない状態です💦
    遅れてるだけなんですかね?


    待機児童の決定書がまだ届いていないので
    手続きはしてませんが
    待機は確定なので届き次第
    延長する予定です🙇‍♀️

    • 4月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    この計算するサイトで計算したところ
    この通りの金額で振り込まれてたんですが
    8月の¥256760は頂いてないんですが
    なんのお金なんでしょうか?産休ですか?
    産休手当はいただいておらず
    育休で手当を支給されてます🤔
    9月〜スタートし9、10月分を9月に16万ちょっと
    11、12月分を11月に16万ちょっと
    1、2月分を1月に16万ちょっとを支給されてる状態です🙇‍♀️
    現在口座には1/31最終で
    3、4月分がまだという状況です

    長々すみません💦

    • 4月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    貼り付けるの忘れてました🙇‍♀️

    • 4月1日
  • ママリ

    ママリ

    勘違いされてるようなので直しますが、育休手当は後払いです。育休の終わった期間に対して手当が支給されます。

    ①7/25~9/24→9月入金
    ②9/25~11/24→11月入金
    ③11/25~1/24→1月入金
    ④1/25~3/24→入金待ち
    ⑤3/25~5/24

    今は④の期間の手当を待ってる段階ですが、年度末ということもあるので単に遅れているだけかと思います。

    その画像にある25万円のお金は産休手当です。ご自身で社会保険に加入していないともらえないお金です。

    • 4月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりなにかおかしいなと思ってたので
    私の勘違いでしたね😂
    後払いなんですね!理解しました!

    おっしゃる通り下の方に頂いたコメントにも
    年度末で遅れてるかもとのことなので
    気長に待ってみることにします✨

    産休手当は扶養に入ってるのもらえないんですね💦

    詳しくありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月1日
ママリ

3〜4月は年度末ですので混み合っているだけかと思います。

気長に待ちましょう😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    それならよかったです🥲
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月1日