
コメント

ゆきち
1.5mm以下は特に問題にならないと思いますが、細かく調べてくれる先生だったのだなと思います。
浮腫がほぼ無いと測らない先生もいらっしゃいますし。
2週間後に厚くなっていないかだけチェックしておきたいのかなと💡
1人目の時4.5mm超えてましたがどんどん1.5mmとかになっていきました。羊水検査も陰性でしたよ💡
ゆきち
1.5mm以下は特に問題にならないと思いますが、細かく調べてくれる先生だったのだなと思います。
浮腫がほぼ無いと測らない先生もいらっしゃいますし。
2週間後に厚くなっていないかだけチェックしておきたいのかなと💡
1人目の時4.5mm超えてましたがどんどん1.5mmとかになっていきました。羊水検査も陰性でしたよ💡
「11w1d」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます
浮腫は私から聞いてみてもらいました。赤ちゃんがよく動いていて、いざ首を見ようとしたら丸まって見えなくなってしまって、、
測ってもらったときは、お腹の上からの診てもらっていて、その時も
ちゃんと測れなかったかなー
1.4ミリあるね
なんて言うので余計に心配なってしまいました
ゆきちさんが4.5ミリと言われたのはいつ頃の健診ですか?
ゆきち
NTをしっかり測れる人はほぼいないと聞きますし、赤ちゃんがよく動いていたなら尚更正確な数値は分からないと思います。
心配になる数値では無いとは思いますが、、先生の言い方1つですよね、わかります。
10週頃だったと思います。
その後も11週で3.6とか、13週で1.5とかだった気がします。
先生に次回の時に詳しく説明してもらっても良いかもですね。安心できるのが1番です✨
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます
2週間後の健診で3ミリを超えることがあればクアトロ検査を考えています。
このままスクスク育ってくれることを祈るばかりです
少し気が楽になりました、ありがとうございました😊