![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食について悩んでいます。料理が苦手で、子供には良い食事をと思っていたが、間違ったやり方だったかもしれません。皆さんはどんな方法で離乳食を頑張っていますか?
離乳食についてよく調べないまま進めていて
ママリで教えてもらったステップ離乳食というアプリをもとに
素材を潰しただけで2週間くらいやってきました
でも今日インスタで
毎日とても美味しそうに調理されている
同じ時期の赤ちゃんの様子を見て絶望しました😭
初期は素材を与えていればよいと思っていたのですが
ステップ離乳食にほうれん草ひとさじ、とか書いていたのは
ほうれん草を使った料理のことだったのですね、、、
私は自分の母が料理が得意ではなく
子供の頃からご飯が嫌いだったので
今も食に執着がありませんし、料理も苦手です
食べれればなんでもよいタイプです
息子には、そのようになってほしくないと思っていたのに
完全に食育のかけだしを間違いました、、、
みなさん何を参考に毎日離乳食頑張っていますか???
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
![🦄🦋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦄🦋
私も料理が苦手なのでBFに頼ってました😢
BFのほうがきっとおいしいだろうし月齢にあった物が売っているので進めやすかったです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
初期なんて素材そのままでいいと思いますよ!逆に。
なんなら中期も、赤ちゃん飽きて食べが悪くなるまで全然素材そのままでいいと思います!
料理ぽくなるのは後期からでいいかと🤗
コメント