※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんまる
妊娠・出産

不妊治療助成金の申請期限を過ぎた場合、受理は難しいです。申請は期限内に行う必要があります。申請期限を過ぎても受理されたという方の情報は得られません。

不妊治療助成金の申請について

こんばんは。私は千葉県柏市に在住しています。
令和4年の一月中に移植〜結果までわかり、現在妊娠に至っているのですが、ネットを見ると、「1回の治療」の終了日が、令和3年4月1日から令和4年1月31日までのものが、締切日令和4年3月31日(木曜日)までとなっており、つい先程、不妊治療助成金の申請をし忘れてしまったことに気づきました💦
ホント、ショックでバカです。。今月中頃まで申請しなきゃと頭の中ではわかっていたのに。。つい仕事や家庭でバタバタしすっかり抜けていました。申請期限を過ぎたものについて、申請を受理する(助成を受ける)ことはできません。と書いてあるので、いかなる理由であっても受理してもらうのは難しいのでしょうか?明日行って1日遅れでも無理かな😭

同じような状況で私は受理してもらえましたよ!などという方いらっしゃいますか?😭
少しでも希望が見えたらと嬉しいです。。

コメント

なな

希望を打ち砕いてごめんなさい。
お役所って、申請しないと助成してくれないくせに、一分一秒でも遅れると受理してくれません。
また、書類に不備があって返送とかでも日付に間に合わないとアウトです😭
一縷の望みをかけて問い合わせるのはいいと思いますが、ほぼ無理と思っておいた方がショックが少ないかもと思ってコメントしました🥺💦

  • まんまる

    まんまる

    お返事ありがとうございます!
    そうですよね。。
    やはり今日問い合わせしたのですが、難しいようです。。
    ありがとうございました😭

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

まさしくお役所仕事なので厳しいかなあと思います😭

  • まんまる

    まんまる

    お返事ありがとうございます!
    問い合わせしてみたらやはり難しいようでした。。
    ありがとうございました😭

    • 4月1日