
子供が高熱を出し、旦那が仕事を休んでくれました。感謝と申し訳なさ、情けなさが混ざって苦しいです。もっと頑張らなければと思っています。
月曜日から子供が初めての熱をだし、微熱だったからすぐ治るかなって思ってたら昨夜から高熱で朝まで下がりませんでした。
本当だったら今日旦那は昼から仕事で明日の昼まで帰ってこない勤務でした。
しかし私が不安げにしてるのをみて、仕事を休んでくれました。
休んでくれてありがとうという気持ち、申し訳ない気持ち、子供1人、私は専業主婦なのに情けない気持ちが色々混ざって苦しいです。
キャパ少なすぎですよね、みんなもっと頑張ってるのに…。
- りりま(4歳4ヶ月)
コメント

もも
初めての熱、不安ですよね😢
でも旦那さんが側にいてくれて、気持ちはだいぶ違うと思います👍✨
不安を察して休んでくれて、優しい旦那さんですね☺️💕
今はお子さん、落ち着いていますか?
情けなくなる気持ち、すごく分かります、、
でも、情けなくなんてないですよ~!
私も、よそのお母さんは皆ちゃんとやってるはずなのに…ってマイナス思考になると、毎回思います😂
同じようなお母さん、きっとたくさんいますよ🤗

コスタ🛳
初めての発熱は心配ですよね💦
長男が初めて高熱出した時は旦那に予定してたゴルフをキャンセルしてもらいました😂
私は、リアルタイムで今、次男が40℃の発熱してて夕方旦那に今日は早めに帰ってきてとLINEをしました😣
対応は1人でもできますが、何度経験しても何となく子供が高熱だと1人だと不安です...
-
りりま
心配ですよね😭
キャンセルしてくれた旦那さん優しい!💪
わぁぁ次男くん大変なときに優しいコメントありがとうございます😭♥️
旦那さん早く帰ってきて安心できますように…🙏- 3月31日

ママリリ
頼れる旦那さんですね!
キャパとか専業主婦とか無関係ですよ。子どもの高熱は怖いです。
申し訳なく思うと旦那さんが残念がるかもしれません。感謝の気持ちで一杯にしときましょうよ🥳
-
りりま
意外と頼りになりました(笑)
優しいお言葉ありがとうございます😭♥️
感謝の気持ち、今一度伝えてきます😂- 3月31日
りりま
ありがとうございます😭♥️
今は少し熱は下がって寝てますが超超不機嫌です🙄
あぁ優しいお言葉ありがとうございます😭
染みます…😂
少し落ち着きました😊